901195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.12.14
XML
11月後半ごろから本格的に寒くなり、12月に入ると雪が降り、
今では札幌はもうすっかりと根雪状態となってしまいました。
11月22日に満タンにして次に満タンししたのが12月9日。
給油量は38L、この間の走行距離は570kmでした。
と言うことは、燃費は15.0km/Lということになります。
予想はしていましたが、やはり冬は燃費が伸びませんね。
納車直後に記録した、25.2km/Lが遠い昔のようです。
2000km以上走ってここまでの生涯燃費も19.0km/Lに。
この間は朝晩の片道約20kmの通勤のみでした。
朝晩それぞれエンジンスターターで始動させ、
3分ほど運転前に余熱して(雪を落したりしながら)
1時間ほどかけて20kmの道のりを走る。その繰り返しです。
運転の仕方は40~50km/hまでスーっと加速して、その後は
滑空?(瞬間燃費99.9km/L)状態で次の信号もしくは
前の車両が止まっている場所まで走る。
自分なりにはこれが今の季節に出来るベストの運転と思います。
アベレージは15km/L前後で推移していますね。
つい最近、冬になったばかりなのに
早くも春になるのが待ち遠しい今日この頃です。

余談ですが今気になっているカー用品があります。
1.jpg
シートカバーです。中央部分が本革製なんですね。
かなりジャストフィットしているようでカッコいいなぁ。
前車が革シートだったので革への拘りがあるのかなぁ・・・
で、革にしたら冬が寒い(表面が冷たい)のでこれも。。。
mainimg.jpg
冬季間は室内が寒いプリウスαにはシートヒーターが無きゃ厳しいしね。
う~ん、いいなぁ。でも全部で5万円かぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.22 14:41:13
コメント(0) | コメントを書く
[クルマのはなし【プリウスα】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.