901672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.07.04
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは~!

では、昨日の、
ぐるっとライド参戦&観光(前編)に
引き続き、(後編)の観光編です。

ぐるっとライドはミドル60kmでしたので、
午後1時過ぎには終了となりました。

時間があるので早めに宿にチェックインし、
観光に出かけました。

まずは士別市の
サフォークランド士別​の、
ひつじ牧場​です。
ここには世界の羊がいます。





観光とはいいましても、
この日は羊の放牧もなく、
羊の毛刈りショーもなく、
羊を眺めるだけ。
300円の餌を買って
(買わされて?)
羊にエサやりです。

羊のよだれで、
手の平がベロベロ、

ベタベタです。

この後は、
すぐ近くの陸上競技場で
ホクレンディスタンスチャレンジ
が開催されてました。



北海道内の各都市で全5回の開催です。
夏の陸上の大会をホクレンが
涼しい北海道で開催するシリーズです。
これには一流選手が出るんですよ。



士別がその1回目です。
今回の有名どころでは、



眉毛が特徴的な(笑)
世界レベルの実力の
田中のぞみさんが走ってました!
やっぱり彼女は早いですね。

写真を撮るのを完全に忘れてましたが、
すっごく近くでランナーを見れます!

7.15の千歳大会も見に行こうかな?


この日見たのは、
上プログラムの、8~12、までの5レース。
全国レベルの選手ばかりだけあって、
みんな「いい筋肉」してました(笑)

風が強くて寒いので、
早めに切り上げて、
士別名物のジンギスカンへ。

googleマップ上位に出てくる
「​花の友​」というお店に行きました。



二人で3人前いただきました。

羊牧場で羊を見た後のジンギスカンは、
とても美味しかったですよ。
特にこの独特の凹型のジンギスカン鍋は
とても美味しく食べることが出来ました。

翌日は
剣淵町郊外にある
(全て郊外ですけどね・・・笑)

VIVAアルパカ牧場​へ。





以前に一度行ったことがありますが、
そのころよりアルパカも増えていて、
いろいろと素敵になってました!





ここでも「エサやり」です。
羊と違って、
エサを食べるのが上手で、
ヨダレで手がベトベトに
なることはありません。

羊と違って、
みんな可愛いです。
羊と違って、
「意思」があるというか、
何というか、
「目」が語っているんですよね。
楽しかったです。

この後、実家の墓参りを済ませて、
札幌に向けて出発です。

帰り道の途中で、
雨竜町の道の駅に​立ち寄り昼食です。



これは期間限定のギョーザ定食980円。
細長い棒状のものがギョーザです。
大きなザンギ(鶏肉の唐揚げのことです)
が付いていて、ご飯もメチャ大盛で、
コスパ抜群です。



こちらは一番人気の
ラーメン&ミニカレーセット1100円。
カレーは普通の味ですが、
ラーメンが美味です。



​道産小麦使用の自家製麺​、​
どうりで美味しいはずですね。

こんな感じで一泊二日の、
ロードバイク&道北の小旅行でした。

話は変わって
今回のXC40の燃費ですが、

またもや最高記録を更新しました。






なんと、17.6km/hです。
ほぼ平坦な道のりばかりだったのですが、
それにしても良く走ってくれました。
もうすぐ25000kmになろうとしてますが、
どんどん成長してくれているみたいです。


いつも読んでいただきありがとうございます。
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
宜しければポチっとお願いしますね!
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.04 17:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[自転車のはなし【イベント関連】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.