455714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

jiyma21@ Re:銀河一番星(松江駅)&博多阪急の駅弁大会について(02/24) おはようございます。 楽しそうな駅弁です…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:車内販売の将来について考える(02/10) jiyma21さんへ 車内販売も合理化の波が押…
jiyma21@ Re:車内販売の将来について考える(02/10) おはようございます。 旅の風物詩以外でも…
なめこ先生@食べ鉄@ Re:かんぱち・いちろく(第3報)(01/28) 実際に乗るのはすぐではなく、早くても夏…
jiyma21@ Re:かんぱち・いちろく(第3報)(01/28) こんにちは。 楽しそうな観光列車になりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.05
XML
カテゴリ:カレーライス
駅弁と鉄は本日は小休止です。代わって取り上げるのは、ミシュランガイドにも掲載された大阪のスパイスカレーの名店です。



お店の名前はColumbia 8(コロンビアエイト)で、本店は証券街のど真ん中、北浜にあります。堺筋線の駅からは歩いて5分ほど行った路地に面した建物の2階がお店です。



お店の売りは香るスパイスがたっぷりと入ったキーマカレーです。グレープフルーツジュースがついて1000円なり。初めて入る方には、マスターのオギミ~ルこと荻野さんから食べ方のレクチャーを丁寧に教えてくれます。

「右手にスプーン 左手にししとう!」

ここのスパイスカレーはししとうの苦みをアクセントにして、香りの強いカレーを楽しむ形です。ししとうは揚げてありますので辛みもそんなになく、ししとう本来の苦みと旨味を感じ取れます。ししとうを食べた後にカレーを食べると、カルダモンやバジルなどの爽快系のスパイスが立体的に来るので、カレーの旨味とスパイスの爽やかさを同時に堪能できるわけです。これ、今までにないカレーなんですよ(^~^)。勿論、カレーのベースは鶏ダシと魚のダシが効いているので、ちゃんとコクもあります。辛みもそこそこあり、食べ応えもしっかりとしていました。辛さに物足りない方には花火(辛口)がありますので、辛党の方も楽しめるお店でした。



実はこのお店はS&Bのカレーで初めて知りました。S&Bのレトルトもお店のクオリティに近い味で楽しめるので、S&Bの開発担当の方の相当な苦労が理解できるかと思います。S&Bのレトルトバージョンは開発に1年以上を要したそうで、サラサラのカレーや立体的なスパイスの香りを再現することが至難の業だったそうです。



S&Bのレトルトもお店のものに近い感じにはなっています。ただ、ルーやスパイスの量が少ないので、ご飯はやや少なめに盛り付けた方がよいでしょう。勿論、グレープフルーツジュースはデフォルトで。ししとうと玉葱の酢漬けは、余力があれば添えると味のアクセントになります。出店していない地域に住まれている方にとっては、お店の余韻を堪能できる一品には仕上がっています。カルダモンは健胃作用があるので、二日酔いなどスッキリしたいときにもうってつけです。爽快系のスパイスカレー、噂通りの味でした。

Columbia 8 北浜本店
〒541-0045
大阪市中央区道修町1-3-3 エビス道修町ビル2F 
Tel:06-6203-7788

公式HP
http://columbia8.info/

※北浜の本店は平日の11:00~15:00の4時間だけしかオープンしていないので、夜や週末に行かれる方は堺筋本町や上本町にもお店がありますので、こちらでも本店と同じメニューで楽しめます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.05 19:52:36
コメント(0) | コメントを書く
[カレーライス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.