1301127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さ・や・ん~sayang~

さ・や・ん~sayang~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Profile

かほ(*^-^*)

かほ(*^-^*)

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

April 14, 2008
XML
カテゴリ:うちの植物たち
春先の黄色、これな~んだ?

春先の黄色


ご回答ありがとうございました。
簡単すぎたかな・・ごめんなさい(笑)

答は・・
菜の花

「菜の花」でした。

去年の春から夏にかけてガーデンレタスを育てていた植え込みの縁に
秋に菜の花の種をまいて
まだ寒い時期には、つぼみを摘んで食卓に乗せてたんだけど
(どうやら、かほ家では、ここには食べれるものを植えたいらしい/笑)

時々暖かい日があるようになって・・

ああ、ここが小さな菜の花畑になったら素敵だろうな、って
時々、少しだけつぼみをいただくくらいにして
花が咲くのを楽しみに待っていました。

4月の始めには・・

ちっちゃい菜の花畑


道行く人の目にも留まるくらいになって(*^-^*)

でね、別のところで1株だけ奔放にさせてあげた子は
1人で横にも広がってる(笑)

奔放な菜の花


込み合えば上へ上へ伸び
周りに競争相手がいなければ横にもどんどん広がる。

環境に合わせて、生き残る道を探す植物の知恵に
またひとつ教えられたみたい(*^-^*)

菜の花アップ



上品な色の仕上がりです。【DX菜の花ピック】全長約34cmAZ30439-34



【常温】菜の花まんじゅう



菜の花(150g)



【京漬物】鮮やかな緑が春を匂わす京都の漬け物菜の花漬






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2008 11:47:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[うちの植物たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.