【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

健康、長生き、アンチエージング

フリーページ

2008年09月21日
XML
カテゴリ:雑感

今日の番組で、親が子供に就かせたい職業ベスト30があったが、総合ベスト1~3は1位公務員、2位医師、3位薬剤師であった。

いわゆる食うに困らない安定した職業を望んでいる昨今の親心が表れている。

親としては子供に安定的な仕事を望み、大儲けしなくとも金銭的にも苦労をさせたくないということだろう。

私は30数年前薬剤師免許を取得した。

その後、いわゆる薬剤師にはならず製薬会社に就職した。

よって本来の薬剤師としての仕事はまったくしてこなかった。

最も、薬剤師資格を持っているということが製薬会社就職に大いに有利に働いたし、学術の仕事に就く時は薬剤師免許およびMR経験7年以上がその条件であった。

製薬会社の学術研修の仕事は自分に合っており大変楽しかったし、年収も一般薬剤師の給与以上に恵まれた。

早期退職して好きなMR講師業をやりながら、ドラッグストアで初めて薬剤師の免許証を使った週4回のアルバイトを始めた。

製薬会社の年収から考えると薄給だが、次のことから薬剤師は恵まれていると思った。

1.好きな日、時間に働ける。

2.時給は一般の2倍以上。

3.年齢制限がない。

4.先生と呼ばれ一目置かれる。

5.好きな患者相談の仕事ができる。

等々である。

医学・薬学知識は今までに十分入っているので、今後お客の健康相談に十分に貢献をしていきたいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月21日 22時23分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

shinic

shinic

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

「釣りバカ日誌」を1… New! 為谷 邦男さん

6/16 完全休養日 & … New! JIMEsanさん

神経、休め。。。。 New! 仲江太陽さん

健康のお話 New! ヨーガ1950さん

男が泣いても許され… 楽天星no1さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
 matt@ AymBqToeOGNPW 1IXNYd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 crorkz mattz@ DFcWHaGhPem US9lFh Wow! This could be one particula…
 gordon@ QApAIjYYML daBCjL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ MtGXVGkLSEEvY efgqpC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.