1709590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 21, 2023
XML
カテゴリ:染色
私は30歳の時に京都から能登に帰ってきて着物の染め仕事を行い、5年ほど経ってから家の周囲を見渡す余裕が出来て草木染めのデータを採り始めた。それから35年、草木染め教室を始めてからも色々な染めの実験を行ってきたが、中でも魅力的に思えた幾つかの染色方法があった。

その一つが手縫いの絞りで、新しい技法を見つけるのは沼にはまり込んでしまう時もあった。草木染めの絞りは美しくならないと言われたし、解決方法が見つからなくて底なし沼に沈むような気分だった(^^;

その頃の実験、絞りの縫い目の長さの比較


左が5ミリ程度の長さの縫い目


右が10ミリ程度の長さの縫い目

この絞りのジグザグの染上りラインの変化が面白かった。手描きでは表現できない線だし無理に描くと不自然になる。縫い目の長さを変えることによって表情が変わっていった。

5ミリ以下に縫うと手間も多く薄い絹生地が切れたり色が入りにくくなったりというトラブルも起きた。だが、美しい作業ができるとジグザグ目が小さく揃い、遠目ではロウケツなどの堰だし色塗りの仕事に見えた。

左の美しい仕事が染め上がった時には、私自身が小躍りしたことを覚えている♪スタッフが縫った仕事だったが自分が縫ったように喜んだのだ(笑)

この表現の違いを使いこなせたら面白い。私は自分が針仕事が出来ないのに、工房のスタッフや教室の生徒さんには縫って確かめてください、とズ~~ッと言い続けた(^^)

そして今もこの不規則なジグザグラインの変化の可能性を、もう少し異なる表現ができないかとフォトショップで図案を描いて、また実験しようとしている私がいるのだった・・・まだ沼の中だが(^^;

ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
●​草木染め・Yukiの手絞り
 羽根っこ
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
染工房えむ
 koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん

ブログランキング・にほんブログ村へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト

能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2023 11:43:37 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.