4550517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

あじさい散歩 New! りぃー子さん

東京 赤羽ホリックホ… New! Sakura585さん

5/17-2:茨城県・水… 天地 はるなさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2020.04.08
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:
​​​​​​​​バンコクでも特異な寺院をご紹介します。

何と仏塔が巨大な船に乗っかっています。

こんなのは見たことが無いです星


本堂の目の前にこんなとんでもない仏塔を

作ったのはラーマ3世です。

当時、清との貿易で莫大な利益を収めており、

このときの中国船をモチーフにし、寺院敷地内に

船型の仏塔を建造しました。


また、ラーマ3世は信心深いことでも有名で、

在位中に延べ50以上の寺院を建立、修繕しました。



​『ワットヤンナワー』​




蒸気船が作られる前に海上輸送に活躍した

中国様式の木造帆船です。

左右逆ですが、そっくりです星


(出典:https://collections.rmg.co.uk/collections/objects/102565.html)


場所ですが、BTSシーロム線のサパーンタクシン駅

から南に歩いて約3分の所です。




GoogleMapで開く

上で紹介したルートが開きます。


寺院の敷地は広いですが、隣にマッサージ屋

があるので、そこを目的に来る人も多いです。




ラーマ3世像です。

すみません・・・逆光ですわからん




この船には入ることができますスマイル




船尾から入ることができ、入り口でお供え物を

買うこともできます。




船に乗り込みましたスマイル

さすがに大きいので十分歩き回れるように

なっています。




仏塔を見上げます。

偶然ですが、ファミコンのドット絵みたいに

写りましたあっかんべー




船尾には仏像が鎮座しています。




この船型仏塔の裏手に本堂があります。

相当老朽化していますが、動態保存されており、

これは貴重ですね。




当時のままなのでしょうか、歴史を感じます。

少し屋根が歪みつつあるようですが、

天井画のモザイクがかわいいです。







お堂の中は質素な空間となっていますが、

古さや歴史に触れられるようなものは

見当たりませんでした。




実に愉快な寺院です。

ラーマ3世が作った頃の船からは建て替えられて

いますが、この景色を見られて良かったです星

​​​​​​

敷地のなかで佇む場所はあるようで無いので、

一寸見て船のおもしろさに触れたら、

ささっと帰るような寺院ですかね。


なお、隣のマッサージにはタイでは珍しい鍼灸の

施術があるようです。






【冷凍】【具付き】リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん6食入り



【数量限定!お一人様1組まで】今なら2袋増量します! 送料無料!吉野家 冷凍牛丼の具120g×28袋+2袋セット【総合1位】



ヘルシア スパークリング(500ml*24本入)【ヘルシア】



【着後レビューで今治タオル他】 mercyu 「 ハーバリウム リードディフューザー」 アロマ HARBARIUM 花 ルームフレグランス400ml MRU-70 アロマディフューザー スティック フレグランス 香り おしゃれ ボタニカル フォトジェニック 母 女性 【ギフト/プレゼントに】



ホースリール 20m おしゃれ アイリス ホース 散水ホース フルカバーホースリールスリム ネイビー ピンク ライトブルー ライムグリーン イエロー散水 水まき 水撒きホース 水やりホース 園芸 花 花壇 オシャレ アイリスオーヤマ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.08 11:33:12
コメント(2) | コメントを書く


Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.