|
テーマ:タイ(3087)
カテゴリ:旅
『チャトゥチャックマーケット』コロナ後の現状
久しぶりに行ってみたところ、予想以上に ガラガラでした。 自分はけっこうチャトゥチャックが好きだったので、 詳しいレポートを書いており、当時の様子が 見られますのでよろしかったらどうぞ ![]() 以前の様子はこちらから ブロックによっても変わりますが、凡そ半分ほどは 閉店中の様子でした ![]() ![]() バンコク都内のデパートなどでは毎回熱を 測られますが、マーケットへの入場も同じく 熱を測られます。 ![]() マーケット内は驚いたことに車が自由に走れる ようになっていました ![]() 暑さ対策には有効なのですが、これまでのように 自由に歩けません ![]() ![]() 場所によってはパイロンが立っています。 ![]() 左右に駐車できるスペースが設けられています。 ![]() クロックタワー周辺もこれまでに見たことが 無いようなレベルですいています。 ![]() 来訪した時間帯はちょうど昼時でした。 ![]() いつもなら人で溢れているパエリヤ屋も この有様です・・・ ![]() 路面店に比べ、ソイの中はかなりの店舗が 閉店状態となっています ![]() ![]() すれ違えないほどに混んでいたのですが、 今ではまったく人がいません。 ![]() 実に悲しい状態です。 ![]() 洋服などを主に売っている若者向けのゾーンは 活気がありました ![]() ![]() 両替所はクーラーが効いて一休みできる 場所でしたが、撤退していました・・ ![]() ![]() なお、MRTのガンペーンペット駅出口は 入場チェックのため、南側は閉鎖されています。 ![]() 昨年出来たばかりのMiXTビル内部も撤退の嵐です。 ![]() フードコートの店舗までも撤退していました・・・ ![]() ある程度予想はしていましたが、予想以上に ショッキングな状態でした。 早く復活してほしいです・・ ![]() Spoof パロディ Tシャツ おもしろ 半袖 Deth of Junk Food メンズ レディース ユニセックス デザインTシャツ おしゃれ ネタ ストリート 個性的 トップス デスジャンク ギャグ プレゼント ロゴ カットソー コットン M-XXL ブラック 黒 ホワイト 白 春 夏 秋 ファッション ![]() 【楽天ランキング1位】カードケース 本革 牛革 レディース メンズ じゃばら スキミング防止 スリム おしゃれ 大容量 キャッシュレス クレジットカード ポイントカード 磁気防止 名刺入れ 財布 ウォレット カード入れ ケース プレゼント RFID marie anne 樅 柊 ![]() アディダス スウェットパンツ メンズ MH スウェット ジョガーパンツ 20 GUN42 adidas ![]() 【送料無料(宅配便・お徳用)】お中元 ギフト プレゼント 濃厚にんにく醤油味!≪二郎系 ラーメン5食セット≫ 二郎系インスパイア ![]() 選べる7種類セット MAE PLOYの大人気カレーペースト / 自由に選べるセット タイ料理 タイカレー 料理の素 ココナッツ エスニック料理 ココナッツオイル アジアン食品 エスニック食材 ![]() バランス ナンプラーフィッシュソース ゴールド 700ml
[旅] カテゴリの最新記事
こんばんは~ こういう青空市場でも体温計られるんですか~ 私の住む街ではスーパーでもショッピングセンターでも熱は計っていません~ タイの方が徹底してますね~ チャトゥチャックは観光客が多かったけれど今は閑散としてるんですね~ 以前の日記も拝見しました~ よくこれだけのお店を取材?出来ましたね~お疲れ様です〜 微に入り細に入りの説明に、行った気分になりましたよ~ ここは屋外なので暑いし、スリが多いと聞いてたので1度も行った事がありません~ MIXTなら涼しいので行ってもいいかな~と思いますが、バンコクに行けるのはコロナ次第〜 今はまだ神のみぞ知る~って状態ですね~ (2020.11.02 21:07:54)
pgion14さんへ
こんばんは~ もう至る所で体温測定させられます。 コンビニも入るたびに手をかざさないとなりません。 やっていない人も大勢いますが・・。 ゴミゴミしたマーケットが好きなんです~ 何か特別なレアものがあるのでは!? とか思いながら一期一会の出会いに期待して彷徨います。 ほとんど同じようなものが並んでいるのですが、中にはあきらかな一点ものなどもあって、楽しいです~ ・・・しかし、実際はやっぱりひとりぼっちで行くのはつまらないですよ。 なのでせめてブログでお伝えしているんだと思います。 スリの話はちょいちょい聞きますが、胸の前で斜めかけのバッグをしていれば、ピックポケットにはかなり有効だと思います。 一番怖いのは、スマホを片手に道を探しているときに、後ろからバイクで来られて、スマホを持っていかれるケースです。 日本人はみんな高いスマホを持っているので狙われやすいです。 金品を盗られるのも嫌ですが、ケガをするリスクも高いので、路地裏を歩く時は後ろから忍び寄るバイクに要注意です。 スマホに夢中なときは、得てして隙だらけですから、ご注意くださいね~ (2020.11.03 00:24:07) |