1899807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

門前仲町散策4・富… New! アキオロミゾーさん

釜玉辛味大根そば。… New! あんこ1961さん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2010.11.12
XML
カテゴリ:デザート
昨日はばたばたしていて、ブログをかけませんでした。
皆さんのところへも伺っていないのでこのブログを書き終わってからの
楽しみとして、見にいきたいと思います。

レシピブログ&小岩井さんのモニターをいち早く勇気凛りんさんのブログ
訪れて知ったのでその場で申し込みましたが、
はて~~~わからん、パーティーって家族の誕生日や
クリスマス以外あまり開かないんです。
段取りが悪いので、温かいものは冷たく、冷たいものはぬるく・・なんてことに
なってしまいがちで、人をお呼びするのは私の頭がパニックになってしまいます。

でもせっかくいただいた企画、出来るだけ手間をかけずに作りやすく
たくさん出来るようなレシピを考えたいです。


ただし、分量は多く作りすぎてもあまるので(いや、あまるのではなく
私が食べすぎるので・・だわ)家族4人分で~~~うっしっし

最初はデザート・・・
3つの層になったケーキって、ちょっとデザート作りが上手そうに見えるでしょウィンク
でも実はゼラチンを固める時間も要らなく、オーブンも使わず、
混ぜるだけ、ちょっとホイップするだけ、ちょっとレンチンするだけで
仕上げました~

     かぼちゃとゆずのヨーグルトケーキ 

材料 (4個分)
小岩井 生乳100%ヨーグルト 200g
小岩井 レーズン&バター   目盛り7個分
ナビスコリッツ        13枚(小箱の1袋)
かぼちゃ           1/4個(皮付き160g程)
生クリーム          大さじ6
砂糖             大さじ1(生クリーム用)
粉糖             大さじ1(ドリップヨーグルト用)
ゆず             1/4個
ミントの葉          4枚

作り方

1  ヨーグルトをドリップする。(4時間くらいしっかり水分を切ります)
   ドリップヨーグルトはこのようにセットします。
 
          ドリップヨーグルト 

2  レーズン&バターは室温で柔らかくする

3  かぼちゃは2等分してルクエスチームケースに入れ大さじ1の水をまぶし
   5分レンジでチンする。(耐熱皿にラップでOK)
  
4  リッツはビニール袋に入れて細かく砕き、レーズン&バターを入れ揉みこむ。

5  ケーキの入れ物をセットする(グラスでもいいですよね)
            ケーキのセット

6  4を4等分に5に入れ、ぎゅっと押して平らにする。 

7  3のかぼちゃを皮からスプーンでこそげとり、スプーンの背でマッシュする。

8  生クリームに砂糖を入れ八分立てに泡立て、半量を7に入れて混ぜ、
   6のケースに入れ平らにならす。

9  ゆずの皮を剥き、よく洗い、1/3程度綿を取り除いた皮を細かく切る。

10 1のドリップヨーグルトに粉糖を入れて混ぜ、ゆずを絞り、
   皮もトッピング用に少し残して混ぜる。

11 10に残りの生クリームを混ぜ8のケースに入れて平らにならす。

12 ゆずの皮とミントを飾り冷蔵庫で冷やす。

断面はこんな感じです~~
上の画像は昨日の夜のもの。
下の画像は娘が遅く帰って食べなかったので朝撮りました。
朝の光の中ではかぼちゃ色がはっきり出ますね~~音符


  ヨーグルトケーキアップ 

ケーキのノウハウは分かりません。まったく自己流で、
多分セルクルに詰めたものを外側を温めて取り出すと思うのですが
ずぶの素人にはどうにも上手く行きそうにもないので
ケーキフィルムをセルクルの中に入れてそこに詰めました。
だから詰める段階でフィルムにクリームが付いちゃうんですよね。
まぁ取り外したら汚さがわからないのでいいのですが~~
かぼちゃも本当は裏ごしするともっとなめらかだと思います。

小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中



レシピブログさん&小岩井さんからのモニター品は5品目いただきました手書きハート

  DSCF2797 

今日はそのうちのレーズン&バターと生乳100%ヨーグルトを使いました。
このヨーグルト、本当に滑らか~~手書きハート
お高いだけあるのよ。
他のヨーグルトは開封して1日も置けばホエイだけが浮き上がってくるのに、
小岩井さんのは分離しないんですよね。
上質ヨーグルトです。なめらかまろやかヨーグルト。嬉しいわぁ~~



ブログランキングに参加しています。
読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ
足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。



背景・タイトルミントBlue



 

 
  









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.12 12:25:41
[デザート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.