1899481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ズッキーニ入りペペ… New! あんこ1961さん

門前仲町散策2・富… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2012.02.16
XML
カテゴリ:おかず
結構前に麹は買ってたのですけれど、何をもたもたしているのか、
しばらく放置しっぱなしでした。
ようやく1週間前に塩水に漬けて使えるようになりました。
教えてあげた母のほうが先に使い始めてて、
鶏天を作ったけど美味しかったよというので
わたしも、鶏胸肉の天ぷらを作ってみました。

うん、柔らかくてまろやかな甘みもあっておいしかったです音符

大きな胸肉1枚を一口大に切って、塩麹大さじ3とにんにくパウダー
小さじ1をもみこんで3・4時間後に天ぷら衣をつけて揚げました。

そしてきゅうりも1本大さじ1でもみこんで
即席漬物。

これはいいですねぇ~

鶏天.JPG

塩の代わりに使うので、なんにでもOK 
お味噌汁もお味噌を少なめにして入れてみた。
考えてみれば味噌も麹と塩と大豆でできているので、同じ役割ですね。
化学調味料(ほんだし)を使ってるので、塩麹でうまみ成分が出るため、
それを少なくすることができるかな。

卵焼きにも、使ってみたよ。

卵焼き.JPG

そして今日の朝食には小松菜とハムのバターソテー、
これにも塩胡椒の変わりに塩麹。

小松菜とハムのバターソテー.JPG

なるほどねぇ~~、
これが流行るのがわかる気がしました。
使ってみなきゃわかんないわね。
ブームに乗ってよかったわ。
無くなったらまた作っておこうと思う調味料です。


ブログランキングに参加しています。
読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ
足跡マークにもぽちっとしていただけたら尚嬉しいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.16 15:29:46



© Rakuten Group, Inc.