1901274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

カレーライスにイン… New! あんこ1961さん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

メロン栽培に挑戦。 東京-ジャックさん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2017.07.06
XML
テーマ:簡単レシピ(3295)
カテゴリ:おかず
今年の果物は甘いですダブルハート
サクランボもいつもより安くて甘い、スイカも甘い、
メロンも高級じゃなくても甘い。うれしいです。
スイカはたくさん食べたいので1玉ほしいのですけど、
冷蔵庫いっぱいなのよね~~。
何でもかんでも冷蔵庫に保管しなくちゃいけないので
夏は大変。

クックアップクッキングぺーパー、重宝してます。
野菜を洗った後の水切り、わらび餅を作って黄な粉付けするときの水切り、
それぞれ使って洗って干して、そして餃子の韮キャベツの水分を絞り
(3回に分けて)蒸し餃子の下敷き(2回)と7回使いました。
頂いてからまだ2枚しか使ってません。目がハート

今まで使ってたキッチンペーパーはどんどん使い捨てるので、
なくなるのも早いけれど、このクックアップクッキングペーパーは
1度買うと長持ちしそうです。

蒸し餃子はキムチ入りにしました。
にんにくはキムチに含まれているので使いません。

材料 30個分
豚ひき肉180g、キャベツ200g、韮1/2束、塩小さじ1/2、キムチ50g
塩コショウ適宜、ごま油小さじ1、餃子の皮30枚、片栗粉大さじ2

作り方
1 キャベツ、韮をみじん切りにし、塩をまぶして少し時間を置く。
2 クックアップクッキングペーパーで3回に分けて水分を絞る。

3 ボールにひき肉、キムチみじん切り、塩コショウ、ごま油を入れてこねる。
4 3に2をいれ、片栗粉を加えて混ぜる。
5 餃子の皮で4を包む。
6 2で使ったクックアップクッキングペーパーを洗い、
  コップ1杯の水を入れた蒸し器の中に敷き、
  餃子を15個並べる。

7 火をつけて水が沸騰してから5分蒸す。





いつも焼き餃子だったけど、このほうがフライパンにこびりつく失敗もなければ
油を使わないのでカロリーを抑えることができる。
goodですグッド

ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん
ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

昨日、久々にご近所さんと集まりました。
駄菓子しかなかったけれど、差し入れがきれいなトマトの羊羹ダブルハート
湖池屋スゴーンも大アピールウィンク

まだスーパーには売られてない品として、またセンスとステージについても
話が盛り上がり、食べて海老の香りがスゴ~~~いと喜んでくれました。
ただ袋の大きさの割に中身が少ない!と大笑い
確かにうっしっし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.07 10:41:07



© Rakuten Group, Inc.