839319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

温泉ランニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

温泉ランニング@ Re[1]:早太郎温泉 こまゆき荘(08/09) ひとみなかむーさんへ ご覧いただいてあり…
ひとみなかむー@ Re:早太郎温泉 こまゆき荘(08/09) 中村(野村)です ログインの仕方が上手くい…
足利学校@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 砂川陽香 田中あさみ
田中美麗@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 伊関亜美 成山裕治
藤澤健至@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 横田亜美 田中優紀
2020.09.02
XML
野趣あふれる庭園露天風呂が気になっていた豊平峡温泉を訪れました。定山渓温泉のすぐ近くですが、定山渓温泉とは別の温泉地です。

<豊平峡温泉日帰り温泉施設前景>




<ロビー>




<お風呂への入口。スマホ持ち込みが厳しく禁止されており当然風呂の写真は不可。>





<登録番号> 335

<取材日> 2020/8/26

<温泉名>  豊平峡温泉 

<所在地> 北海道

<交通(ランニングなしの場合)>
JR札幌駅バスターミナルから「定鉄(じょうてつ)バス」の「豊平峡温泉線」に乗車、終点「豊平峡温泉」で下車。所要時間80分。
札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」で下車。駅前より徒歩1分の真駒内中学校グランド横から無料送迎バスにて温泉へ。約50分。

<ランニングコース>
今回は車で行ったので走らず。走るとしたら少しヘビーだが地下鉄真駒内駅から国道230号を20km。定山渓温泉からは3km。帰りはバスが利用できる。

<温泉の特徴>
山小屋風の渋い日帰り温泉施設が1つのみある。北海道でも珍しい100%源泉かけ流しの温泉。温泉成分の炭酸カルシウムの結晶が浴槽の周りや床に自然の模様を作っている。床はその結晶の模様で足が痛いが、自然の滑り止めになっている。食事はインドカレーが名物。

<泉質> ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉

<露天風呂> 
日本最大級と称する源泉かけ流し庭園露天風呂。確かに広いがもっと大きい露天風呂が日本にはあるように思う。ただ自然あふれる広大な庭園の中の岩風呂は価値がある。湯船の表面に温泉成分が浮かんでおり、ごみと間違うのは残念。

<入浴料> 1000円

<ロッカー、システム>
受付で料金を払って、お風呂へ。鍵付きロッカーはある。

<体重計>
あり。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.02 08:56:58
コメント(0) | コメントを書く
[温泉ランニング 山の景色編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.