1130962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

和活喜@ Re:12日の日記(06/12) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
恭太郎。@ Re:12日の日記(06/12) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 寮がなくならないで欲し…
サカエ@ Re:12日の日記(06/12) New! お世話になります 過酷なげ2日間乗り越え…
ただのデブ0208@ Re:12日の日記(06/12) New!  おはようございます。ブックオフの複数…
歩世亜@ Re:12日の日記(06/12) New! お早うございます。 案山子と言う歌もあ…

Calendar

Favorite Blog

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

体調管理に気をつけて New! 大好きゆずるくんさん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

夕方6時 New! dokidoki1234さん

かわさき飛躍祭(神奈… New! 人間辛抱さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年04月15日
XML
カテゴリ:平和



週明け、1年生の給食開始です。ウィンク


今週は各クラス、5年生が配膳の手伝いに来てくれます。歩く人歩く人歩く人歩く人

それをとっても楽しみにしていた1年生です。目がハート


でも、5年生でもマスクを忘れていたり、

まだ1年生なのにご飯の量を自分たち並みに

よそってしまい、途中で足りなくなり

配膳を終わった子から取り戻す事態も・・。失敗


そんなこんなで途中で5年生への指導も

する羽目になりましたよ。雫


それでもやっぱり1年生にとって

5年生ともなれば憧れの存在です。ダブルハート


6年生は、今月いっぱい新入生の登校時の

朝の支度のお手伝いに来てくれています。OK


これもコロナ禍が明けて4年ぶり、

漸くの復活なんです。ちょき


話は戻り、初めての給食はカレーライス。ごはん

洋服を汚しながら、カレーがお皿から食み出して

トレーも汚し放題。うっしっし


明日は、ミートソーススパゲティ。びっくり


栄養士さん、子どもの好きなメニューは良いけど、

明日も口の回り、ミートソースだらけで

洋服にもミートソースが斑に飛ぶことになりそうですよ。(^_^.)




ともだちのあなただから..♡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月28日 07時30分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:15日の日記(04/15)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日、晴天で25度です。出かけている方は最高でしょう。
今日は、溜まっている仕事を片付ける日となります。
夕刻には、ウォーキングに。昨日13,000歩で、歩きすぎ。
今日は、少し抑えます。 (^_^;)
 今日も佳き一日でありますように。
(2024年04月28日 12時54分26秒)

Re:15日の日記(04/15)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

1年生でも5時間目ってあるのよね?
食べた後って眠くなりそうだけど頑張ってね。 (2024年04月28日 13時34分16秒)

Re:15日の日記(04/15)   ララキャット さん
給食の配分も難しいようですね
慣れるまでは、ね?( ´∀` ) (2024年04月28日 16時48分22秒)

おやじも給食のカレーが大好きでしたよ!   トムとジェリー さん
おやじの家で食べるカレーより、ドロッとしていて美味しかったです。
我が家のカレーは、今でいう、スープカレーでしたね!
でも、それはそれで美味しかったです!
(^^)/


  (2024年04月28日 22時57分02秒)

こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
 おぉ~お! アクセス、1102000・・・おめでとう! (#^.^#)
初めての給食はカレーライスでしたか? 色々あってもこれからも楽しく!
(2024年04月29日 00時56分13秒)

Re:15日の日記(04/15)   歩世亜 さん
お早うございます。

楽しい一日をお過ごしください。 (2024年04月29日 04時17分06秒)

おはようございます。   ありんこbatan さん
子どもたちの成長が楽しみですね。
(2024年04月29日 05時12分03秒)

Re:15日の日記(04/15)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。これまで経験したことのないことをすることが、なによりの老化を防止。好奇心が老化を防いでくれる。確かにそうですね。
 お姉さん、お兄さんが給食の準備を手伝ってくれるのですね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年04月29日 07時04分49秒)


© Rakuten Group, Inc.