967749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2022.12.28
XML
カテゴリ:政治経済

防衛費の「財源論」がバカバカしかったのは、現実に政府は、
「国債・国庫短期証券を発行し、日銀当座預金を調達し、支出している」
 ためです。


 何しろ、税金を徴収して、支出する、など不可能であるためです。


 当たり前です。社会保障支出、防衛支出、公共事業、地方交付税交付金、科学技術、教育、ありとあらゆる政府支出は、
「先になされる」
 のです。スペンディング・ファーストは、誰も否定することができません。


 防衛費が大幅に増額されますが、当たり前の話として国債が財源です。現実が、そうなのです。


 それにもかからず、
「防衛費の支出の財源として増税しなければならない」
 といった「認識」の「人類」が少なくないわけで、もはや喜劇化してきました。


 少し、真剣に考えてみよう。来年度から、実際に「防衛増税」なしで防衛費を増強するのですよ。その「財源」は、何なの?


記事タイトル: 財源認識の正常化


▼ブログの続きを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12781106531.html?frm_src=favoritemail

=========================
インターネット・コンピュータランキング
=========================
ネットサービスランキング
=========================













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.28 13:56:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X