793849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カシオペア(the Cas… New! GKenさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

久しぶりタコ Nori1022さん

quite a few がどう… samito07さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.05.16
XML
カテゴリ:政治経済

時局2024年6月号に連載「三橋貴明の経世論 第86回 財務省の詐欺統計」が掲載されました

 2024年1-3月期の経済成長率が発表になりました。


 予想通り、実質GDPはマイナス成長。対前期比▲0.5%。


 物価上昇の影響で、名目GDPは対前期比+0.1%。


 寄与度をみると、実質値は内需・外需ともにマイナスで、名目値は内需はプラス、外需はマイナス。

実質GDPは年2・0%減…24年1~3月期、2四半期ぶりマイナス成長
 内閣府が16日発表した2024年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値によると、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は23年10~12月期に比べて0・5%減だった。このペースが1年間続くと仮定した年率換算では2・0%減で、2四半期ぶりのマイナス成長となった。』

 

 

 細かく見てみましょう。まずは、国内需要は4四半期連続で対前期比マイナス(▲0.2)。対前年比ではありません。


 毎四半期、前の四半期よりんも内需が減少している状況なのです。(以下、数字は全て対前期比)


―――――――――――――――――続く――――――――――――――――――

記事タイトル: 2024年1-3月期経済成長率「対前期比▲0.5%」を受け

▼ブログを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12852387582.html?frm_src=favoritemail

==============================
インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Xbox Series S 1TB (ブラック)
価格:44,577円(税込、送料無料) (2024/5/5時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 09:54:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.