2343857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコファミリーとグルメ

ネコファミリーとグルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ララキャット

ララキャット

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

オーブントースター… New! maria-さん

臨時休業で New! 葉山ゆきおさん

デルバールと白薔薇… New! ニャンタaikoさん

晴れ晴れ..☀ New! alisa.さん

小池百合子都知事を… New! scotchケンさん

コメント新着

ララキャット@ Re[1]:国民年金 6月11日(06/11) New! alisa.さんへ はい、こちらも真夏日、室温…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! ハピハピハートさんへ 私も同じだと思って…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! ニャンタaikoさんへ 怖いですよね この本…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! トンカツ1188さんへ こんにちは! 男性も…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! パパゴリラ!さんへ それも本能ですね 日…

フリーページ

ニューストピックス

2013年05月11日
XML


明日から知り合いが北海道旅行に行く。

それで愛犬犬をペットホテルに預ける事にした。

最初は、市内の動物病院に、と思っていたが

関空まで送迎車してくれるホテルがあると聞き、

そちらを選んだ。

一泊¥4000、4日で¥16000

関空飛行機のパーキング車が同じく4日で¥6900らしい。


120223_225514.jpg



         モモ 猫「お犬様ね」



安いビジネス旅館なら、素泊まりで¥3150って所があるから

ペット犬猫は割高やね。

大阪の西成なら、簡易ホテルが¥1050からあるらしい。びっくり


121017_084712.jpg




        ネネ 猫「ならそのワンちゃんは」

        マリー猫「スイートルームに泊まるみたいやな」



かなり以前に、知り合いが海外旅行飛行機に行ったとき、

愛猫2匹猫猫をペットホテルに預けたら、その間に体調を崩してしまい、

帰国飛行機してから毎日点滴を受ける羽目になり

治療代病院賞金が高くついた、って話もあった。しょんぼり



120430_092523.jpg





         チャー猫「猫は家に付くからニャ~」



私も旅行に行くときは、信頼できる人にマンションの鍵を渡し、

毎日、エサごはんとトイレの世話を頼んだ。

それなら環境も変わらないからね。ウィンク

しかし今じゃ、会社の猫猫猫もあるので、一泊位しか出来ないけどねえ。しょんぼり


ダブルハートダブルハートダブルハート

さて、週末なのでランチだ。

今日は、初めてのお店に行った。

12時前に入ったので、何とかカウンターに座れたが

ここも繁盛店みたいで、少し経つともう8人も待ち合いに人が!!びっくり



130511_120723_ed.jpg



煮付けは「さごし」にした。

注文してから煮付けるので20分ほど待って。

カウンターからは厨房が見えるので、板さんクールの動きが良く分かる。

ここのオーナークールは漁港がある有田市(みかんでも有名な)から来てるので

うお座が売り物なんだって。

そう言えば、有田市から通ってる板さんクールも、和歌山市には数軒あるよ。

そんなお店のランチごはんで魚うお座を食べると、お得感がある。

今日のランチは¥1050、まあこんなもんやね~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月11日 17時25分31秒
コメント(44) | コメントを書く
[ビジネス・社会情勢] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   tetu0077360 さん
こんばんは。

ペットホテルですか、一泊¥4000円ですか、よいお値段ですね、大阪の西成なら、簡易ホテルが¥1050からあるらしいですね。
週末のランチ美味しそうですね。 (2013年05月11日 17時35分36秒)

こんばんは♪   ベン0504 さん
死んだ愛犬がいた時はいつも一緒に日帰りでドライブするぐらいで一泊旅行なんて出来なかったですね。
ペットを飼うということはお金もかかるということですね。
でもそれを上回るものをペットからいただけますね。^0^
ランチ美味しそうです。♩ (2013年05月11日 17時36分05秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   唯我独尊7 さん
猫は環境変わると、気が小さいから弱るね。 (2013年05月11日 17時39分28秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   kyuu9514 さん
1050円 微妙な価格?? 食後にコーヒーかデザートついていればなーー

ペットホテル 3食付きでも ベットフードやし 新鮮な刺身ついてないよね

ペットと一緒のホテルが今流行ってるけど 移動はどうするのかな??
(2013年05月11日 17時40分24秒)

ペットホテルに預けるのはやめにしました。   himawari6017 さん
げっそりなっているんです
ストレスが相当かかるみたいで、かわいそうでならず

、家を出這入り自由にして。2泊3日ぐらいは留守番

させます。

なかなか旅行にいけませんね。 (2013年05月11日 18時05分22秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   ひーじゃーまん さん
こんにちは。

ララさんと同じマンションだったらニャンズのお世話を喜んでしますけどね~(^o^)
いっぱい写真撮影して遊びたいです~♪
繁盛店で新鮮さと美味しさが間違いなしなら1050円のランチでも安いですね。
私も魚好きですので、安くてもまずい魚を食べさせられるとがっかりですからね~。
(2013年05月11日 18時21分12秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   pepehousu0603 さん
今晩は!

札幌は明日開花予報ですから、丁度良い旅行に成りそうですね。
(2013年05月11日 18時22分11秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   パパゴリラ! さん
昔、ニャンズをペットホテルに預けましたが、ものすごく嫌がりました。だって、檻の付いたケージに閉じ込められちゃうんですから!
独房に入れられるようなものですよね。
体調崩すワン・ニャンがいるのもうなずけます。

と云うことで、我が家はキャンカーになりました。
海外には行けないけど、ワン・ニャンもとってもいいようです。

やっぱりランチは1000円以下だな~!
この写真のランチは900円くらいで出してくれればねぇ~! (2013年05月11日 18時24分43秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   CATMOON さん
うちは一泊以上ならペットシッターに依頼します
覚悟決めて鍵渡します(笑)

動物病院のお泊りはワクチンしていていも感染症いろいろ危惧しちゃうし・・・

つまり長旅は無理ってこと ワハハ

連泊ならまけて欲しいわね (2013年05月11日 18時38分04秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   イシュル さん
ペットホテルに預けるのは犬はまだ大丈夫ですが、猫ちゃんはストレスが大きいから
シッターさんにきてもらったほうがましですね。
そういう商売もあるようです。
私が知ってる所は一日1回¥2000です。2回なら当然¥4000です。 (2013年05月11日 18時40分34秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   tetu0077360 さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。 明日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪と花粉症流行っているので気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。 (2013年05月11日 18時41分06秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   志津ママ さん
 ペットホテル・・・高いんやねぇ~
ウチは1泊2日の留守くらいしかしたことないけど、キッチはケージでお留守番。エサと水入れ大型にして、砂撒き覚悟で、トイレは砂でいっぱいにしていきます。
本当はケージに入れてのお留守番はかわいそうな気もするけど、なにせ 見事なかぎ尻尾、留守の間に、家の中徘徊して、何かに絡まったら自分で取れない子やし、ケージ締め切りの方が安全やと思うの。
ただキッチの場合、普段からねんねするのは自発的にケージの中やし、問題ないみたい。

 ただキッチのケージは2連結に改造してあるし、そこそこ広いけどね。 (2013年05月11日 18時51分54秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   ADHOKゲンタ さん
居間は¥4,000!?・・・
入たとき¥7,000だったけどなあ。。。
3日預けて、それからは釣れて入ったよ(^^;
(2013年05月11日 19時00分58秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   トンカツ1188 さん
こんばんは
旅行する時の悩みですね

ウーーン 高いですね 人間よりも

3食付と言いましても

新しい店の開拓 楽しみでもあり 不安も

ありますね 有田から通勤 夜の世界は ある程度

お酒も絡みますから 危険もありますね (2013年05月11日 19時22分20秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   Pearun さん
確かにペットがいたら、簡単に家を開けられないですよね。
我が家も半日くらいしか開けられないですね。
食事とか水を自動で与える装置でもあったら2日くらいは行けるかも知れないけど。
(2013年05月11日 19時46分29秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   しおん2595 さん
こんばんは

しおんも猫が居るからどこにも行けない・・
行っても心配なんだよね(笑)

ララさん的にはまた行きたい店なの?? (2013年05月11日 20時28分53秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   はっちゃん09 さん
ペットホテル代って高いのですね。
我が家で飼っているときは2500円でしたが??
旅行に行けないので今はペットは飼えません~ (2013年05月11日 22時27分50秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   monmoegy さん
関空まで送迎つきのペットホテルって、海外旅行客をあてこんでの商売なんですね。
だけど関空までの交通費考えたら安いかな?
だけどペットホテルと云えども、環境が変わることに違いは無し。
やはり自宅でお世話頼むのがイチバンでしょう。
うちのミミは以前、病院に3泊お預けしたら、ストレスで凶暴になり、それ以来、ミミ預かり不可になりましたよ。 (2013年05月12日 06時28分53秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   ますおさん25 さん
 お早うございます

ペットホテル、ペットを飼っている人は色々と苦労が有るの

ですね、犬の場合は猫と異なり散歩もやらなければならない

のでは? (2013年05月12日 08時39分53秒)

美味しそうなご飯ニャね。   ニコ麻呂 さん
こんにちは、タマです。
ボクの病院は先生が預かってくれて、健康診断もするンニャ。
犬猫ドッグって感じニャね。
(2013年05月12日 10時26分12秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
tetu0077360さん
>こんばんは。

>ペットホテルですか、一泊¥4000円ですか、よいお値段ですね、大阪の西成なら、簡易ホテルが¥1050からあるらしいですね。
>週末のランチ美味しそうですね。
-----
今日は。

犬はお散歩代金も含まれてるのでしょうね。
人間みたいにベッドや風呂が要らないので
ペットホテルは大儲け!!(-^〇^-)

ランチは土曜日だけなので、楽しみです。(・┰・) (2013年05月12日 11時55分16秒)

Re:こんばんは♪(05/11)   ララキャット さん
ベン0504さん
>死んだ愛犬がいた時はいつも一緒に日帰りでドライブするぐらいで一泊旅行なんて出来なかったですね。
>ペットを飼うということはお金もかかるということですね。
>でもそれを上回るものをペットからいただけますね。^0^
>ランチ美味しそうです。♩
-----
そうですね、ペットが居ると、どうしても宿泊旅行は
億劫になりますよね。(-_-;)

経費も掛かりますが、毎日の癒しがこれを上回ります。(-^〇^-)
ランチ、美味しかったです。 (2013年05月12日 12時01分52秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
唯我独尊7さん
>猫は環境変わると、気が小さいから弱るね。
-----
みたいですね。
猫は家が一番みたい。(-^〇^-) (2013年05月12日 12時02分49秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
kyuu9514さん
>1050円 微妙な価格?? 食後にコーヒーかデザートついていればなーー

>ペットホテル 3食付きでも ベットフードやし 新鮮な刺身ついてないよね

>ペットと一緒のホテルが今流行ってるけど 移動はどうするのかな??

-----
そうやね、これでコーヒがあれば言うことない!(-^〇^-)

ペットとの旅行は車でしょう。
一緒に泊まれるホテルも高いよ~(@_@。 (2013年05月12日 12時05分22秒)

Re:ペットホテルに預けるのはやめにしました。(05/11)   ララキャット さん
himawari6017さん
>げっそりなっているんです
>ストレスが相当かかるみたいで、かわいそうでならず

>、家を出這入り自由にして。2泊3日ぐらいは留守番

>させます。

>なかなか旅行にいけませんね。
-----
茶々ちゃん、そうでしたか。
なら息子さんに家に来て貰うかですね~(-^〇^-) (2013年05月12日 12時09分24秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
ひーじゃーまんさん
>こんにちは。

>ララさんと同じマンションだったらニャンズのお世話を喜んでしますけどね~(^o^)
>いっぱい写真撮影して遊びたいです~♪
>繁盛店で新鮮さと美味しさが間違いなしなら1050円のランチでも安いですね。
>私も魚好きですので、安くてもまずい魚を食べさせられるとがっかりですからね~。

-----
そうですよね~
ひーじゃーまんさんになら、安心してニャンズを
任せられますよね!(^_-)-☆

お魚は新鮮なものに限ります。
流行ってるから、いつも新しい素材を出せるんでしょう。(-^〇^-) (2013年05月12日 12時14分30秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
pepehousu0603さん
>今晩は!

>札幌は明日開花予報ですから、丁度良い旅行に成りそうですね。

-----
今日は。

そうですね、桜を追いかけての旅行ですね~(-^〇^-) (2013年05月12日 12時18分35秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
パパゴリラ!さん
>昔、ニャンズをペットホテルに預けましたが、ものすごく嫌がりました。だって、檻の付いたケージに閉じ込められちゃうんですから!
>独房に入れられるようなものですよね。
>体調崩すワン・ニャンがいるのもうなずけます。

>と云うことで、我が家はキャンカーになりました。
>海外には行けないけど、ワン・ニャンもとってもいいようです。

>やっぱりランチは1000円以下だな~!
>この写真のランチは900円くらいで出してくれればねぇ~!
-----
でしょうねえ。
あんな狭い箱に閉じ込められたら、うつ病になりそう。
パパさんのキャンカーなら、どこにだって安心して
行けます、羨ましい!!(-^〇^-)

ランチは¥1000でお釣りがくれば言うことなしですね~\(◎o◎)/ (2013年05月12日 12時22分54秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
CATMOONさん
>うちは一泊以上ならペットシッターに依頼します
>覚悟決めて鍵渡します(笑)

>動物病院のお泊りはワクチンしていていも感染症いろいろ危惧しちゃうし・・・

>つまり長旅は無理ってこと ワハハ

>連泊ならまけて欲しいわね
-----
ペットシッターね、猫に取ってはそれがベスト!(-^〇^-)
病院で感染症?
お金払ってそんなの貰うと、割に合わないやん!(@_@。

連拍なら割引して欲しいよね~
私も猫が気になって、旅行には最近、行ってないな。
CATMOONさんも同じか~(-_-;) (2013年05月12日 12時27分44秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
イシュルさん
>ペットホテルに預けるのは犬はまだ大丈夫ですが、猫ちゃんはストレスが大きいから
>シッターさんにきてもらったほうがましですね。
>そういう商売もあるようです。
>私が知ってる所は一日1回¥2000です。2回なら当然¥4000です。
-----
やはり猫にはシッターさんですか。
1回¥2000、何匹でも同じ料金なら
ホテルよりも安くて安心ですね!(-^〇^-) (2013年05月12日 12時48分15秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
tetu0077360さん
>こんばんは。
>いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。 明日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪と花粉症流行っているので気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。
-----
有難う御座います。(-^〇^-) (2013年05月12日 12時59分38秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
志津ママさん
> ペットホテル・・・高いんやねぇ~
>ウチは1泊2日の留守くらいしかしたことないけど、キッチはケージでお留守番。エサと水入れ大型にして、砂撒き覚悟で、トイレは砂でいっぱいにしていきます。
>本当はケージに入れてのお留守番はかわいそうな気もするけど、なにせ 見事なかぎ尻尾、留守の間に、家の中徘徊して、何かに絡まったら自分で取れない子やし、ケージ締め切りの方が安全やと思うの。
>ただキッチの場合、普段からねんねするのは自発的にケージの中やし、問題ないみたい。

> ただキッチのケージは2連結に改造してあるし、そこそこ広いけどね。
-----
キッチちゃんの鈎しっぽが、事故になる場合があるもんね~

普段からケージに慣れてるのなら、そのほうが安全やん!(-^〇^-)
2連結ならそこそこ広いし! (2013年05月12日 13時08分53秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
ADHOKゲンタさん
>居間は¥4,000!?・・・
>入たとき¥7,000だったけどなあ。。。
>3日預けて、それからは釣れて入ったよ(^^;

-----
ゲンタさん、一泊¥7000って?
人間並みやん!!(@_@。 (2013年05月12日 13時13分07秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
トンカツ1188さん
>こんばんは
>旅行する時の悩みですね

>ウーーン 高いですね 人間よりも

>3食付と言いましても

>新しい店の開拓 楽しみでもあり 不安も

>ありますね 有田から通勤 夜の世界は ある程度

>お酒も絡みますから 危険もありますね
-----
今日は。

ペットが居ると、中々旅行は難しいです。
トンカツさんちは、居ないので身軽に旅行出来ますね。(-^〇^-)
有田からの通勤、電車なら飲酒は問題ないでしょうが
車だと注意ですね。 (2013年05月12日 13時17分56秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
Pearunさん
>確かにペットがいたら、簡単に家を開けられないですよね。
>我が家も半日くらいしか開けられないですね。
>食事とか水を自動で与える装置でもあったら2日くらいは行けるかも知れないけど。

-----
ティアラちゃんが心配ですもんね。
犬はとくに嫉妬するので
暫くは、一泊程度の旅行でしょうか。(@_@。 (2013年05月12日 13時21分45秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
しおん2595さん
>こんばんは

>しおんも猫が居るからどこにも行けない・・
>行っても心配なんだよね(笑)

>ララさん的にはまた行きたい店なの??
-----
しおんさんちも、多頭飼いだもんね。
そう、留守猫が心配で、旅行も楽しめないし~(-_-;)

このランチのお店?
この程度なら、近くに沢山あるから、もう行かないな~(-^〇^-) (2013年05月12日 13時27分04秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
はっちゃん09さん
>ペットホテル代って高いのですね。
>我が家で飼っているときは2500円でしたが??
>旅行に行けないので今はペットは飼えません~
-----
それでも¥2500でしたか?

ペットが居ると、旅行はいけませんよね~(-_-;) (2013年05月12日 13時30分47秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
monmoegyさん
>関空まで送迎つきのペットホテルって、海外旅行客をあてこんでの商売なんですね。
>だけど関空までの交通費考えたら安いかな?
>だけどペットホテルと云えども、環境が変わることに違いは無し。
>やはり自宅でお世話頼むのがイチバンでしょう。
>うちのミミは以前、病院に3泊お預けしたら、ストレスで凶暴になり、それ以来、ミミ預かり不可になりましたよ。
-----
多分、そうだと思う。
以前、テレビで見たけど、空港ですぐに引き取れるから
飼い主も安心?

そう、ミミちゃん、辛かったんでしょうよ。
それを考えると、預けられませんよね~(-_-;) (2013年05月12日 13時34分39秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>ペットホテル、ペットを飼っている人は色々と苦労が有るの

>ですね、犬の場合は猫と異なり散歩もやらなければならない

>のでは?
-----
今日は。

はい、犬のお散歩も必要でしょう。
ただでさえ、ホテルじゃストレスが溜まりますからね。

何匹も飼ってれば大変ですよ~(@_@。 (2013年05月12日 13時39分39秒)

Re:美味しそうなご飯ニャね。(05/11)   ララキャット さん
ニコ麻呂さん
>こんにちは、タマです。
>ボクの病院は先生が預かってくれて、健康診断もするンニャ。
>犬猫ドッグって感じニャね。

-----
今日は。
健康診断付きなら安心だけど、やはり猫ちゃんには
辛い場所かも?(-_-;) (2013年05月12日 13時42分29秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   みゃ~~おん さん
人間様よりお高いカモねw
ペットホテル利用した事無いけど
結構な出費になるのですね。
お休みが無いので お出掛けも無ww
一番経済的って言えますねえ(爆)(=^・^=) (2013年05月12日 15時17分41秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
みゃ~~おんさん
>人間様よりお高いカモねw
>ペットホテル利用した事無いけど
>結構な出費になるのですね。
>お休みが無いので お出掛けも無ww
>一番経済的って言えますねえ(爆)(=^・^=)
-----
みゃ~~おんさん、無休なんですか?
なら旅行には縁が無いから、ペットホテルも無用やね!

気分転換は何をするんですか?(-^〇^-) (2013年05月12日 15時28分33秒)

Re:ペットホテル  5月11日(05/11)   2匹の猫0927 さん
私の好きな偉人の言葉

金儲けのうまい人は、
無一文になっても自分自身という財産を持っている。
  アラン

何時も有難う御座います。
(2013年05月12日 15時45分11秒)

Re[1]:ペットホテル  5月11日(05/11)   ララキャット さん
2匹の猫0927さん
>私の好きな偉人の言葉

>金儲けのうまい人は、
>無一文になっても自分自身という財産を持っている。
>  アラン

>何時も有難う御座います。

-----
経験を活かせばすぐにも、立ち直りますよね!

有難う御座います。(-^〇^-) (2013年05月12日 16時16分59秒)


© Rakuten Group, Inc.