2343881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコファミリーとグルメ

ネコファミリーとグルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ララキャット

ララキャット

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

オーブントースター… New! maria-さん

臨時休業で New! 葉山ゆきおさん

デルバールと白薔薇… New! ニャンタaikoさん

晴れ晴れ..☀ New! alisa.さん

小池百合子都知事を… New! scotchケンさん

コメント新着

歩世亜@ Re:肺癌検診 6月19日(06/19) New! 今晩は。 肺癌検査、すぐ出来てラッキー…
ララキャット@ Re[1]:国民年金 6月11日(06/11) New! alisa.さんへ はい、こちらも真夏日、室温…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! ハピハピハートさんへ 私も同じだと思って…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! ニャンタaikoさんへ 怖いですよね この本…
ララキャット@ Re[1]:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! トンカツ1188さんへ こんにちは! 男性も…

フリーページ

ニューストピックス

2013年06月09日
XML
カテゴリ:天災・社会情勢

昨日はご心配のコメントを沢山戴き、有難う御座いました。ぽっ

20時頃も余震があったので、一人で居るのが怖くてしょんぼり

行き付けのスナックワイングラスマイクに逃避した。


130302_232738.jpg




         モモ 猫「また通帳と実印を下げてか~」



いや、もういつものバッグだけでね。

お店に入ると、そこは年金?ワールド、

お客さんクールクールクールは結構入っていたが、皆、60歳以上の人ばかりだった。びっくり

カウンターの常連さんクールの横に座った。

彼らクールクールは退職してからも働いている、同じ職場仲間なんだって。

0さんクールは若い。

髪も真っ黒でフサフサだし、趣味はウエイトリフティング、体も締まっている

ウィンク130605_234026_ed.jpg



        チャー猫「仕事も趣味も現役?

        ネネ 猫「それは凄いニャ!



0さんクールに、「今日の地震は怖くなかった?


     0さんクール「もう好きな事をしてきたから、いつ死んでもええよ~」


へえ、そんなん?びっくり

ここに居る男性クールクールクールも皆、そう思ってるんかな~


120429_090126.jpg




         まるちゃん猫「そんなヤツが我先に逃げるニャンよ~」




そう言えば、ひいちゃんのお店に非難してた時、知り合いクールが入ってきて


      クール「お前、何してんねん、通帳下げて来たってか?

って大笑い大笑いされたし。


130609_141920.jpg



さっきも、ひいちゃんのお店で話したけど


     おとめ座「韓国は2、30階のマンションも多いから、地震が来たらすぐに壊れてしまうよ」号泣

韓国は地震が無いそうだが、近隣の中国が地震が多いので安心できないと。

何でもそうだけど、事故などが発生すると、その人の考え方が現れるよね。

阪神大震災の時、絵画が趣味で沢山収集していた人おとめ座が居たけど

それが全部、壊れてしまって

      おとめ座「人生観が変わったわ・・・」号泣

命と健康な身体さえあれば、何とかなるもんな。

ともかく、健康で居ることが一番か~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月09日 18時43分52秒
コメント(49) | コメントを書く
[天災・社会情勢] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:地震 6月9日(06/09)   ひーじゃーまん さん
こんばんは。

60歳過ぎても仕事も趣味も現役って凄いですね。
いろんな物をコレクションしてもあの世には持って行けませんね~。
健康が1番ですね。
(2013年06月09日 18時54分00秒)

こんばんは♪   ベン0504 さん
通帳と実印気になりますね。^0^
私も箪笥の現金気になります。
いつ何があるかわからないですから。
でもなんといっても健康と命が一番大事ですね。
長生きしたいです。^^
(2013年06月09日 18時58分41秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   イシュル さん
昨日の地震で石垣が崩れたところがあったそうですね。
ウェブニュースで見ました。

年金ワールドが一番元気かも・・・。(^^; (2013年06月09日 18時59分57秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
ひーじゃーまんさん
>こんばんは。

>60歳過ぎても仕事も趣味も現役って凄いですね。
>いろんな物をコレクションしてもあの世には持って行けませんね~。
>健康が1番ですね。

-----
はい、退職してもなお現役、これが素敵!

物よりも健康が一番ですね!(-^〇^-) (2013年06月09日 19時04分21秒)

Re:こんばんは♪(06/09)   ララキャット さん
ベン0504さん
>通帳と実印気になりますね。^0^
>私も箪笥の現金気になります。
>いつ何があるかわからないですから。
>でもなんといっても健康と命が一番大事ですね。
>長生きしたいです。^^

-----
暫くは食料が大事ですが、長丁場になればやはりお金ですもんね。
タンス預金、へそくりですか?(-^〇^-)

先ずはともかく健康で居ましょうね! (2013年06月09日 19時07分05秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
イシュルさん
>昨日の地震で石垣が崩れたところがあったそうですね。
>ウェブニュースで見ました。

>年金ワールドが一番元気かも・・・。(^^;
-----
そうみたいですね。
和歌山城の石垣だそうです。

年金ワールド、パワーがあったよ~(-^〇^-) (2013年06月09日 19時09分33秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   pepehousu0603 さん
今晩は!

死んだらお金も高級絵画も何もかも無意味になりますね。

せめて人間を残したいものです。 (2013年06月09日 19時09分44秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   tetu0077360 さん
こんばんは。

知り合いに、お前、何してんねん、通帳下げて来たってかですか。地震震度3だからよかったですが、阪神大震災級来ると立てるかどうかですね。 (2013年06月09日 19時10分50秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   逆立ち天子6189 さん
全ては、平和な日常の上に成り立っています。

わたしも、アンチークはすっぱりあきらめました。 (2013年06月09日 19時22分03秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   唯我独尊7 さん
(そんなヤツが我先に逃げるニャンよ~)確かに。 (2013年06月09日 19時27分09秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
pepehousu0603さん
>今晩は!

>死んだらお金も高級絵画も何もかも無意味になりますね。

>せめて人間を残したいものです。
-----
今晩は!
物質は壊れたらお仕舞いですが
人や動物は知恵がありますものね!(-^〇^-) (2013年06月09日 19時30分02秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
tetu0077360さん
>こんばんは。

>知り合いに、お前、何してんねん、通帳下げて来たってかですか。地震震度3だからよかったですが、阪神大震災級来ると立てるかどうかですね。
-----
今晩は。
そうですよ、後から大きな地震が来るとも分からないでしょうし、ねえ?(-^〇^-)
(2013年06月09日 19時32分22秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
逆立ち天子6189さん
>全ては、平和な日常の上に成り立っています。

>わたしも、アンチークはすっぱりあきらめました。
-----
今日は。

空即是色、物ははかないですよね。(-^〇^-) (2013年06月09日 19時35分56秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
唯我独尊7さん
>(そんなヤツが我先に逃げるニャンよ~)確かに。
-----
そんな感じがするよね?(^_-)-☆ (2013年06月09日 19時39分51秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   Pearun さん
地震の時は高層マンションは怖いよね、揺れも激しいし壊れたら命無いからね。
その点一番安心なのはトタン屋根の平屋なら潰れても机のしたにでもいたら助かる確率高いからね。
(2013年06月09日 19時40分22秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   tetu0077360 さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。 今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪と熱中症気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。 (2013年06月09日 19時50分37秒)

通帳より命ニャね。   ニコ麻呂 さん
こんにちは、タマです。
ボク達は弱い子ほど大きな声で鳴くんョ。
人間も大きな事言ってる人ほどチキンなんじゃァニャいの・・うふふふふ。
(2013年06月09日 19時53分00秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   トンカツ1188 さん
こんばんは

何時死んでも よい

何となく 頷けます 無理しても先がよめる年齢

十分 自己にも 世間にも 貢献した結果でしょ (2013年06月09日 20時16分10秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   kyu-boshi さん
自分でもそうだったよ。。。
今では白いご飯だけでも美味しいと思う。お昼の弁当を開けるときも幸せ(#^.^#)
ほんの小さな気づかぬ過ぎゆくことにふと目を耳を傾けることを重要だと感じてるよ! (2013年06月09日 20時44分14秒)

こんばんわ   himawari6017 さん
昨日は2度もありましたね。

さすがにひとりで家にいると怖いわね。

これでおさまればいいけどね。 (2013年06月09日 20時48分08秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   パパゴリラ! さん
地震で死ぬとしたら、家具の下敷になるか、マンションが崩れて下敷になるときです。
地震による火災などは、逃げる時間があるはずです。
やはり、怖いのは津波と原発ですね。
でも、逃げる時間はあるはずだから、大きく揺れたら逃げる練習をしておきましょう! (2013年06月09日 21時27分02秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   kyuu9514 さん
和歌山は最近地震が多いね
何かあれば一時避難に大阪に来てね

毎日地震があると関東みたいに慣れてくるよ (2013年06月09日 21時27分07秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   ばーど白鳥 さん
こんばんはです。

当分は余震に注意ですかね。
韓国はおおきな活断層がないので、建物は耐震構造は重視しなくても大丈夫なところがほとんどです。
ただ耐震構造がしっかりしているということは、それだけ建物も長持ちするので、そういう意味では韓国の建物の方が壊れやすいと言えるかも知れません。

それはともかく、「災害は忘れた頃にやってくる」という気持ちは大切ですね。

それではまた。 (2013年06月09日 22時12分24秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   Mrs. Linda さん
地震。私が一番嫌いなものです。好きな人なんていないですが・・・日本列島は断層の上にできてるんですから、もう運命と云うしかないですね。

こちらには『印鑑も通帳』も無し、通帳はとっくの昔に廃止されて、全部netですから、重要なものはプリントしておきます。

いくら名画でもあの世に持っていからないから、この目でしっかり見届けようと、NYくんだりまで出かけるのですよ。

今や60才は人生の盛りです。定年なんて勿体無い。
アメリカには、定年なし。新卒採用システムなしです。 (2013年06月09日 22時15分11秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
Pearunさん
>地震の時は高層マンションは怖いよね、揺れも激しいし壊れたら命無いからね。
>その点一番安心なのはトタン屋根の平屋なら潰れても机のしたにでもいたら助かる確率高いからね。

-----
そうですよね。
平屋が安心よね(-^〇^-)
(2013年06月09日 22時28分19秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
tetu0077360さん
>こんばんは。
>いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。 今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪と熱中症気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。
-----
有難う御座います(-^〇^-) (2013年06月09日 22時30分43秒)

Re:通帳より命ニャね。(06/09)   ララキャット さん
ニコ麻呂さん
>こんにちは、タマです。
>ボク達は弱い子ほど大きな声で鳴くんョ。
>人間も大きな事言ってる人ほどチキンなんじゃァニャいの・・うふふふふ。

-----
そうかも?
普段から地震を怖がっている私達はチキンじゃない?(-^〇^-)
(2013年06月09日 22時48分50秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>何時死んでも よい

>何となく 頷けます 無理しても先がよめる年齢

>十分 自己にも 世間にも 貢献した結果でしょ
-----
今晩わ。
トンカツさんも同じなの?\(◎o◎)/
死は必ずやって来ますもんね。 (2013年06月09日 22時51分18秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
kyu-boshiさん
>自分でもそうだったよ。。。
>今では白いご飯だけでも美味しいと思う。お昼の弁当を開けるときも幸せ(#^.^#)
>ほんの小さな気づかぬ過ぎゆくことにふと目を耳を傾けることを重要だと感じてるよ!
-----
そうよね。
当たり前が幸せだと感じられるのが
幸せだと思う!(-^〇^-)
(2013年06月09日 22時54分57秒)

Re:こんばんわ(06/09)   ララキャット さん
himawari6017さん
>昨日は2度もありましたね。

>さすがにひとりで家にいると怖いわね。

>これでおさまればいいけどね。
-----
そうなんですよ。
一人じゃ怖い。
もう地震はいらんわ~(-_-;)
(2013年06月09日 22時56分12秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
パパゴリラ!さん
>地震で死ぬとしたら、家具の下敷になるか、マンションが崩れて下敷になるときです。
>地震による火災などは、逃げる時間があるはずです。
>やはり、怖いのは津波と原発ですね。
>でも、逃げる時間はあるはずだから、大きく揺れたら逃げる練習をしておきましょう!
-----
やはり体力ですね?
お姫ちゃんも、それで脱走したのかニャ?(-^〇^-) (2013年06月09日 22時58分53秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
kyuu9514さん
>和歌山は最近地震が多いね
>何かあれば一時避難に大阪に来てね

>毎日地震があると関東みたいに慣れてくるよ
-----
やぱり慣れも必要かな~\(◎o◎)/

大阪まで非難?
ニャンズと一緒なら、民族大移動やで~(-^〇^-) (2013年06月09日 23時00分18秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
ばーど白鳥さん
>こんばんはです。

>当分は余震に注意ですかね。
>韓国はおおきな活断層がないので、建物は耐震構造は重視しなくても大丈夫なところがほとんどです。
>ただ耐震構造がしっかりしているということは、それだけ建物も長持ちするので、そういう意味では韓国の建物の方が壊れやすいと言えるかも知れません。

>それはともかく、「災害は忘れた頃にやってくる」という気持ちは大切ですね。

>それではまた。
-----
そうですよね~
忘れた頃に?
死んでから来てよ~(-_-;)

韓国の建物、耐震していないんじゃ? (2013年06月09日 23時02分42秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
Mrs. Lindaさん
>地震。私が一番嫌いなものです。好きな人なんていないですが・・・日本列島は断層の上にできてるんですから、もう運命と云うしかないですね。

>こちらには『印鑑も通帳』も無し、通帳はとっくの昔に廃止されて、全部netですから、重要なものはプリントしておきます。

>いくら名画でもあの世に持っていからないから、この目でしっかり見届けようと、NYくんだりまで出かけるのですよ。

>今や60才は人生の盛りです。定年なんて勿体無い。
>アメリカには、定年なし。新卒採用システムなしです。
-----
地震は誰も好まない。
そうなの?
アメリカじゃ、ネットかあ~
60歳、ホンマに若いよねえ?(-^〇^-) (2013年06月09日 23時04分37秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   さるさる さん
地震大変でしたね(>_<)
家もマンションなんで震度3くらいで
結構揺れます( ̄▽ ̄)

猫ちゃん達も怖がってたでしょうね(^_^;)
やっぱり地震の時は外出して
正解みたいですよ♪( ´θ`)ノ (2013年06月10日 04時25分19秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   monmoegy さん
年金ワールド!(笑)
高齢者は困っている人も多いけど、逆に悠々自適の人も多いですからねぇ。
若いうちですよ、子育てにアクセクして、お金が充分でないのは。
60歳過ぎて、仕事があると云うのはいいことです。
それに、それをこなせる健康。
この人たちは幸せですね。 (2013年06月10日 06時58分00秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   ますおさん25 さん
 お早うございます

矢張り高齢者は経験から達観しているのでは、趣味であれ一

生懸命つぎ込んで蒐集した物でもいざと謂う時には持って逃

げる事は出来ない、大きな怪我でもして動けなくなたら・・

ララさんみたいにせめて通帳と印鑑だけ 身軽なのが賢い生

き方では。 (2013年06月10日 07時30分29秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
さるさるさん
>地震大変でしたね(&gt;_&lt;)
>家もマンションなんで震度3くらいで
>結構揺れます( ̄▽ ̄)

>猫ちゃん達も怖がってたでしょうね(^_^;)
>やっぱり地震の時は外出して
>正解みたいですよ♪( ´θ`)ノ
-----
建物は高層になるほど、揺れるもんね。
さるさるさん、今度は一戸建てだよね!(^_-)-☆

地震の時は外に出ないと、建物に閉じ込められたら、逃げ場が無いもんな・・・(-_-;)

ニャンズ?普通だったよ、沢山居るから、私みたいに怖がらなかったのかな?(-^〇^-) (2013年06月10日 10時08分31秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
monmoegyさん
>年金ワールド!(笑)
>高齢者は困っている人も多いけど、逆に悠々自適の人も多いですからねぇ。
>若いうちですよ、子育てにアクセクして、お金が充分でないのは。
>60歳過ぎて、仕事があると云うのはいいことです。
>それに、それをこなせる健康。
>この人たちは幸せですね。
-----
はい、見事に60~70歳のおじ様ばかりでしたよ!\(◎o◎)/

退職して仕事があるのは、立派ですよね。
子育ても終了してるし、ここに集まった人達は
幸せだと思います。(-^〇^-) (2013年06月10日 10時10分41秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>矢張り高齢者は経験から達観しているのでは、趣味であれ一

>生懸命つぎ込んで蒐集した物でもいざと謂う時には持って逃

>げる事は出来ない、大きな怪我でもして動けなくなたら・・

>ララさんみたいにせめて通帳と印鑑だけ 身軽なのが賢い生

>き方では。
-----
お早う御座います。

高齢者さん、経験豊富ですものね。
非難する体力があれば、何とか。

通帳に実印、私はこれしか思いつかなかったんですよ~
(-^〇^-) (2013年06月10日 10時13分54秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   2匹の猫0927 さん
私の好きな偉人の言葉

・人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、
 頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。
      中村 天風

何時も有難う御座います。 (2013年06月10日 11時45分14秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   scotchケン さん
退職してもまだ勤めるところがある人は幸せですよ~、なかなか仕事がないのが現実でしょう。

地震でも何でも天災で頓死できたらその方がいいかも知れません。 歳だけ取って生きさらばえるのは周りにも迷惑かけるでしょうしね~、 (2013年06月10日 13時34分43秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   ニャンタaiko さん
地震はこわいですね~
ララさんとこ結構揺れたんですね
うちもこの前5秒ほど横ゆれしてびっくりしましたよ
阪神大震災は長い間余震が続いて怖かったですけどね
南海トラフはいつ来るかわからないし
来た時のことと開き直ってないとどうしようもないかな(笑) (2013年06月10日 14時26分26秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
2匹の猫0927さん
>私の好きな偉人の言葉

>・人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、
> 頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。
>      中村 天風

>何時も有難う御座います。
-----
心の良し悪し・・・身にしまみます・・

有難う御座います。(-^〇^-) (2013年06月10日 14時51分06秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
scotchケンさん
>退職してもまだ勤めるところがある人は幸せですよ~、なかなか仕事がないのが現実でしょう。

>地震でも何でも天災で頓死できたらその方がいいかも知れません。 歳だけ取って生きさらばえるのは周りにも迷惑かけるでしょうしね~、
-----
はい、この人たちは、幸せだと思います。

天災で頓死も天命。
老いさらばえて、
生きる糧も無いなら惨めですもんね。(-_-;) (2013年06月10日 14時52分51秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
ニャンタaikoさん
>地震はこわいですね~
>ララさんとこ結構揺れたんですね
>うちもこの前5秒ほど横ゆれしてびっくりしましたよ
>阪神大震災は長い間余震が続いて怖かったですけどね
>南海トラフはいつ来るかわからないし
>来た時のことと開き直ってないとどうしようもないかな(笑)
-----
5秒の揺れでも驚くよね?\(◎o◎)/

開き直り、それしかないかも?(-^〇^-) (2013年06月10日 15時01分00秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   moririn65 さん
こんにちは。
和歌山がよく揺れましたね(>_<)
こちらは全く揺れませんでした。
地震は突然ですから怖いです。

う~ん、現金と実印ですか。
我が家は非難グッズのリュックがありますが、まだ持ち出したことはありません。

取敢えずは何も被害がなっかたようでよかったですね。 (2013年06月10日 15時24分20秒)

Re[1]:地震 6月9日(06/09)   ララキャット さん
moririn65さん
>こんにちは。
>和歌山がよく揺れましたね(&gt;_&lt;)
>こちらは全く揺れませんでした。
>地震は突然ですから怖いです。

>う~ん、現金と実印ですか。
>我が家は非難グッズのリュックがありますが、まだ持ち出したことはありません。

>取敢えずは何も被害がなっかたようでよかったですね。
-----
はい、和歌山の北部だけだったようです。

食料が先なのに、ねえ?(-^〇^-)

準備しておきます、防災グッズも。 (2013年06月10日 16時20分42秒)

Re:地震 6月9日(06/09)   naenata さん
健康は大切ですよね
体調崩すと楽しみも半減してしまいますからね
地震の時に駆け込める知人が近くに居るのは心強いですね (2013年06月13日 01時21分07秒)


© Rakuten Group, Inc.