2908423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.01
XML
カテゴリ:ワイン日記
Dsc_0681.jpg

2001 Alsace Grand Cru Riesling Pfersigberg(Gerard Schuller)
アルザス・グラン・クリュ リースリング (ジェラール・シュレール)
Alsace, France  白辛口
\4,515, Alcoholic Armadillo, 2006年3月

Profile:
アルザスではもっとも注目している作り手の一つ。今年はもう7∼8種類くらい飲んでいる。この作り手の詳細は、以前のブログを参照のこと。

Impression:
濃いめのイエロー。ミネラルやグレープフルーツ。ふくよかなボディ。シャルドネでないことはわかるが、一般的なリースリングらしさはあまりなく、ブドウ品種を特定するのは難しい。

シュレールは好きな生産者なのだが、このワインには良いときの透明感やきらめきは感じられない。別にまずいわけではないのだが、シュレールのトップクラスのキュヴェだけに期待してしまう。

それにしても現行リリース以外の、少し古いビンテージについてはばらつきが多いように感じる。SO2添加が少ない生産者なので、コンディションに厳しいことが影響しているのだろうか。

ジェラール・シュレールのワインを探す>

気が向いたら投票お願いします→banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.07 09:36:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

busuka-san@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san@ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun@ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.