2908228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.19
XML
カテゴリ:一日散歩
墨田区の東向島にある向島百花園で、

「あかりと音の夕べ 2008」

平成20年7月19日(土)~8月17日(日)
期間中の金・土・日曜日に開催

というイベントが開催されると聞いて行ってきた。この日は中国の弦楽器「二胡の演奏」。

なんとなく40歳以上の女性演奏者という想像をしていたのだけれど、二胡を抱えていたのは、ひらひらフリルのブラウスとスカートを着た子供のような女の子。

えっ!

プロフィールを見ると、中西桐子さんという女の子で、1991年生まれの高校生(?)。幼少のころから二胡を学び、小学生のころから受賞歴があり、現在も定期的にコンサートに出演しているらしい。



この日は2回演奏があって、わたしが聴いたのは2回目の演奏。観客は30名ほど。入場料\150じゃ赤字だよね。



演奏した曲は以下のとおり。

 睡蓮
 蘇州夜曲
 蘇南小曲
 かざぐるま(一青窈)
 ジュピター
 ハイマー(?)(モンゴルの民族曲)
 千の風になって
 アンコール:わすれました

二胡の官能的で哀愁ただよう音色を生かした曲から、アップテンポの元気な曲まで、いろいろ楽しめました。個人的に良かったのは、睡蓮、かざぐるま、ジュピター。また向島百花園の緑豊かな風景と二胡の演奏は似合っていた。

















今回は演奏とともに、いろいろなあかりが展示されるということだったのだけれど、こちらは十数個程度しか無く、相当さびしい。

総合的には、二胡の演奏が楽しめて満足の訪問となりました。

気が向いたら投票お願いします→banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.21 14:11:14
コメント(0) | コメントを書く
[一日散歩] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

busuka-san@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san@ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun@ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.