190172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オロフレ山 Only

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オロフレ1164

オロフレ1164

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月02日
XML

土曜日より今日のほうが天気が良いはずでしたが、自宅を出るとき陽射しはありません。

晴れそうにもないので登別ルートに入ります。

3週間ぶりのオロフレ山ですが、道央の災害にまでなった大雪とまではいってないようです。




DSCF0049.JPG出合いから2/3ほどのところです。

これと同じ斜度を直登したりジグザグに登ったりして尾根に上がります。
















DSCF0049.JPG小岩峰を過ぎて頂上を伺いますが、右手の1062ピークも今日は見えません。



















DSCF0049.JPG頂上です。視界は20mぐらい。

鉄パイプの露出が40cmなので積雪は2月10日と同じくらいです。

前回、ここから10m先にある板看板が見えましたが、今日は探しましたが見当たりません。

今年は特に思うのですが山全体の積雪が一定でなく、場所々で多かったり、少なかったりが非常に目立ちます。

天気が悪い時はどうしても上りに集中するので、撮影は下山しながらが多くなります。




頂上から5分ほど下りたところにある縦穴です。

頂上に向かう時、何故ここだけ陥没しているのかいつも気になっていました。

中の壁がスプーンで削られたように融けています。
これは雪洞の中でストーブを焚いたりして温度が上がった時に見られます。


ひょっとして地熱が高いのでは?
入って見ました!! 瞬間あったかい!!

しかし、直ぐに外気と変わらない冷えがきます。
地面の草(笹)を触りましたが熱はありませんでした。
入るときに崩れた部分も含め、大人二人のスペースはあります。




小岩峰からの尾根に張り出している雪庇4題。
画像では大きく見えますが、全然小さいものです。
画像3番目のブロックなら受け止められそうです。
画像3番目はトレースを登り返して尾根に上がるところです。












DSCF0049.JPGトンネル内の駐車帯で装備をしまい、いつものようにカルルス温泉に入ってから帰宅です。




















「春 まだ遠し」の一日でしたが、逆を言えば厳冬期を味わえるのも今の内、という気持ちのほうが強いかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 12時13分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


昨日は当然オロフレですね   北のOlyon さん
おはようございます。
昨日くらいの天候ですとやっぱりオロフレ行ってますよね。
こちらは念願叶って来馬岳に・・・
(昨日は第2リフト動いてました)
残念ながら頂上からのオロフレ山は雲(雪?)の中。写真も全くダメでした。
上の4枚目の画像、面白いですね。
内部の実際の温度はどうなんでしょう。全く変化がないんでしょうか。気になります。

(2008年03月03日 09時29分35秒)

Re:昨日は当然オロフレですね(03/02)   kawarahira さん
北のOlyonさんへ

>昨日くらいの天候ですとやっぱりオロフレ行ってますよね。

そうなんです。基本的に頂上に行けなくてもオロフレ山Onlyです。


>上の4枚目の画像、面白いですね。
>内部の実際の温度はどうなんでしょう。全く変化がないんでしょうか。気になります。

中は外気温に比べ、高いと思いますが深さは1mほどしかありません。
スプーンカットされた壁部分が濡れていたような気がします。(だからこそスプーンカット状になるんですが)

もし、ガスが湧いていたら恐いので息を止めて入りましたが、呼吸をしても問題なしでした。


(2008年03月03日 18時52分55秒)

オロフレは、まだまだ厳しい様子ですね!   山旅人Nob さん
九州とは大違いですね。
陥没した縦穴、興味をそそりますね!
私も入ってみたいです。(^.^) (2008年03月03日 18時55分18秒)

Re:オロフレは、まだまだ厳しい様子ですね!(03/02)   kawarahira さん
山旅人Nobさんへ

今のところ週末だけ厳しい冬山が続いています。
平日は良く晴れるのですが・・・

陥没の穴はちょっと調べてみようかなと思っています。

(2008年03月03日 21時44分08秒)


© Rakuten Group, Inc.