190073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オロフレ山 Only

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オロフレ1164

オロフレ1164

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月12日
XML

昨年末、入山しなかったため、今日までアッという間の3週間のブランク。
遅ればせながら、当ブログに訪問下されている方々、今年もよろしくお願いい申し上げます。



さて、
一昨日(土)は日中、降り続いていた雪が、自宅近辺で25cmくらい。
昨日(日)は雪も止み、曇天で風の無い穏やかな日だったが、朝、室蘭土現に確認するとオロフレ峠は終日通行止め。

登別ルートは3週間分の積雪と今回のドカ雪で取り付けるはず。しかし、新雪ラッセルの度合いは?
今時期の理想は入山前2~3日間が、晴れと強風でカッキーンとクラストしているのが一番なんだが!などと思いながらカルルスゲートに向かいます。





オロフレトンネル内の風除帯にある駐車スペースに車を止め、登別ルートへ。

積雪量は昨年同時期より少し多いくらい。









この画像は下山時に撮ったもの。



斜度が出てくると膝上ラッセル。ジグザグに登ると山側の足を上げるのに一苦労。ほとんど真っ直ぐぎみに、ハの字型で登って行きます。

70cmのピッケルを刺しても層に当たる抵抗が無く、一昨日降った雪がドカ雪になっているよう。

私の履いているスノーシューは接地面が多く、深い雪に適したものですが新雪には勝てません。






尾根筋あたりに来ると、さすがに風の影響でクラストぎみになっているため埋まりません。

ここまで視界は悪いが風が弱く、冷え込みも感じられませんでした。しかし・・・












小岩峰手前付近から間をおかない強風が吹き付けてくるため、一気に顔面、まつげなどが凍りつくのが分ります。

珍しく東風の地吹雪で、足元の起伏が分らず滑ったりしながら進み、尾根の終了点で左斜面の陰に廻り一息付きます。


現在:11時20分・・・・・・撤退です。



画像は小岩峰コルに引き返すところ。




今日は取り付きからの沢筋斜面と、小岩峰コル付近を過ぎ、尾根に上がってからの天候が極端に違い、ちょっと油断。

装備を取り出すにも、強風(地吹雪)の中ではザックを開ける事もできず躊躇する場面も。

来週以降も登別ルートが主となるので、油断せずに入山です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月12日 18時10分08秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.