253212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COUNTRY HOME

COUNTRY HOME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちん717

さっちん717

Category

Favorite Blog

FP技能士主婦のおき… piyo78さん
楽天総合ショップ a-and-a.love.starさん
ありがとう ねこ好き♪さん
よこっぴーのつれづ… yokop815さん
なにげない日々の暮… ケイプコッドさん
~Pink Ros… Angela★さん
***sweet cafe*** ローズ*さん
ディズニーランド好… カフェモカ.さん
【素敵にスローライ… nenetamuさん
今日も元気だ、ごは… にゃんだ~さん

Comments

さっちん717@ Tomokoさんへ 今日のブログ、見ていただけて、よかった…
Tomoko@ Re:根っこやさん 10周年感謝イベント終了~♪(11/24) おはようございます。 昨日アームウォーマ…
さっちん717@ masami♪ちゃんへ >サンキャッチャー美しいね☆彡 >綺麗な…
masami♪@ Re:Sweet Home vol.17 & 根っこや10周年感謝祭 出展(11/20) こんにちは(^_^)/ さっちん 久々のブログ…
さっちん717@ konan's mamaさんへ ブログ放置しすぎてお返事遅くなってごめ…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Jun 20, 2005
XML
カテゴリ:日記
先週末から、色々と作ったりして忙しく過ごしてました。

土曜日、旦那サマが休日出勤でまたまた思いがけず暇になってしまい、仕方がないので掃除やらカーペットの収納、色々やってました。

で、もうひとつ大仕事が・・・
先々週に結婚のお祝いに友達からもらったクッションのカバーを洗おうと思ってカバーをはずそうと思ったらカバーはなく直接中綿をつめられていてショックを受けました。
それにしても2年半も使っていて初めて洗おうと思ったのが今なんて・・・自分でも呆れました(~_~;)

でも、せっかくいただいたクッション、ずっと使いたいからカバーを作ることにしました。
それで、とりあえず、複雑な形のクッションだからクッションの中身をぼろぼろととりだし、(これがまた綿じゃなくてスポンジのようなものをちぎったようなボロボロのもの)ゴミ袋3袋に詰め込み、洗って乾いたものを縫い目から分解し、型を取っておきました。

それを土曜日に、分解した元のクッションを縫いつつ、それを参考に同時進行で仕上げましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
本当に複雑な形だ・・・。
でも、このクッション、ごろっと横になってテレビを見るときにすっごくいいんですよ~。
だからこそ、お気に入りのワッフル生地の布で頑張りました。
でも、これもうひとつ同じクッションが・・・。
また頑張らなくちゃ~(~_~;)
綿をつめなおしたら見違えるほどクッションの形がよみがえったし、頑張るしかないわぁ~。
クッション
右が完成後のカバー、左がもうひとつのクッション(^^;;

そして、日曜日に和歌山のJAの直売所でゲットした南高梅とラッキョウを今日仕込みました♪
梅
すごい立派な梅でしょっ。
私の手も肉厚ですが(* ̄m ̄)プッ梅も負けてません。

青梅を2.5キロ480円。(しかもかわいいプラスチック製のかごつき)を梅シロップに。
熟した黄色いのを3キロ1200円を梅干に・・・。
そしてラッキョウ1キロ弱480円をつけました。

うーん、今日もよく働いたよ・・・。

土用干しが楽しみだぁ~。
去年の梅は少し小さいサイズだったけど、今年のは結構大きいから肉厚の柔かいのができそう♪
失敗しませんように・・・。

先週作った完熟梅のシロップがあと少しで完成しそう。
楽しみだなぁ~(o^-^o) ウフッ
完熟のほうはすっごくフルーティーにできて青梅のほうのシロップはさっぱり味になるんですよ。
私はフルーティーな方、旦那はさっぱり味が好み。
楽しみ楽しみ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2005 06:51:30 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   yokop815 さん
こんばんは~
わ、変わった形のクッションですね。
波よけというか、テトラポットみたいな感じに見えます(笑)
これは複雑な形ですねぇ~

梅、立派だなぁ・・・これはきっと美味しいものが出来ますよ!!
梅干も肉厚なものだと美味しいですもんねぇ~(笑) (Jun 20, 2005 07:47:49 PM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   @ひろさん さん
面白い形のクッションですね。
確かに縫うとなると…複雑な気がしますね。

これが梅?プラムくらいの大きさがあるんじゃないでしょうか?
こちらではそんなに大きいのは、お目にかかれませんね。さすが、温暖(だよね)な和歌山です!!
(Jun 20, 2005 11:04:07 PM)

yokop815さんへ   さっちん717 さん

>波よけというか、テトラポットみたいな感じに見えます(笑)
>これは複雑な形ですねぇ~
でしょ~?
でも、これ私の周りで大評判で、わざわざ自分で買った子もいるくらい。
しかも、うちに遊びにきてこのクッションで昼寝する子もいてますから(* ̄m ̄)プッ

>梅、立派だなぁ・・・これはきっと美味しいものが出来ますよ!!
>梅干も肉厚なものだと美味しいですもんねぇ~(笑)
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
すっごく楽しみですっ。
-----
(Jun 20, 2005 11:59:17 PM)

@ひろさんさんへ   さっちん717 さん
>面白い形のクッションですね。
>確かに縫うとなると…複雑な気がしますね。
かなり複雑でしたよ。
ちょっと失敗しました(^^;;

>これが梅?プラムくらいの大きさがあるんじゃないでしょうか?
ですよね。
私ももしや・・・と思ったけど、この大きさの梅、まだまだたくさん売ってました。
去年はこんな大きなのなかったような気がするんだけど、雨が少なくて不作といいつつすごいのがあってびっくりですっ。
>こちらではそんなに大きいのは、お目にかかれませんね。さすが、温暖(だよね)な和歌山です!!
私の地元奈良ですらスーパーではこんな立派なのは並んでませんよ。
さすが和歌山・・・。

-----
(Jun 21, 2005 12:01:52 AM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   nenetamu さん
こんばんは~!

ホントに変った形のクッションですネェ~♪
カバー、大変だったでしょう~!

梅干も作ってるんですかぁ~?
スゴイなぁ~!
私も、作ってみようかなぁ~なんて、思った事もあったんだけど、ついつい面倒で、今年はお手軽な梅シロップと梅酒を作ろうかなぁと思ってますっ!
でも、まだ梅も買ってないんですけどネッ(;^。^A (Jun 21, 2005 12:08:16 AM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   blue shione さん
すご~い!
私ならクッションカバーを作るのを諦めてしまいそう
です。まだ正方形だったらやる気になるかもしれな
いけれど。大変でしたねー

すっごく梅、でっかい☆
初めてみました!
南高梅、おいしそ~!
(Jun 21, 2005 02:40:50 PM)

nenetamuさんへ   さっちん717 さん

>ホントに変った形のクッションですネェ~♪
>カバー、大変だったでしょう~!
分解したカバーを元に戻すのも綿をつめるのも大変でしたよ(~_~;)
でも、納得のいくものができて大満足ですっ。

>私も、作ってみようかなぁ~なんて、思った事もあったんだけど、ついつい面倒で、今年はお手軽な梅シロップと梅酒を作ろうかなぁと思ってますっ!
>でも、まだ梅も買ってないんですけどネッ(;^。^A
思ったより簡単ですよっ。
しかも、土用干しがすっごく楽しいんですよ~。
毎日並べては干し、だんだん梅干っぽくなっていくのが楽しくって♪
ついついつまみぐいなどしながら・・・。
去年は大成功でした。今年はどうかなぁ~(*'ー'*)ふふっ♪
(Jun 21, 2005 07:34:58 PM)

blue shioneさんへ   さっちん717 さん

>私ならクッションカバーを作るのを諦めてしまいそう
>です。まだ正方形だったらやる気になるかもしれな
>いけれど。大変でしたねー
そうなんですよねぇ。
正方形なら・・・って感じだったんだけど、毎回カバーを洗うのに綿を出すのも大変だし・・・って考えるとゾッとして・・・。

>すっごく梅、でっかい☆
>初めてみました!
>南高梅、おいしそ~!
でっかいでしょ~。
私もこんなでっかいの初めてみました♪
おいしいのができるといいなっ☆
-----
(Jun 21, 2005 07:50:00 PM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   misaco* さん
おもしろい形!!
これのクッションカバー作れちゃうなんてすごぉい!
難しかった??
青梅が2.5キロ480円って安いな~
今度和歌山行くかもしれないから買っちゃおうかなー♪ (Jun 21, 2005 10:59:47 PM)

Re[1]:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   さっちん717 さん
>おもしろい形!!
>これのクッションカバー作れちゃうなんてすごぉい!
>難しかった??
分解したのを元に戻すのは印をつけてたのに難しかったですよ~。
でも、ちょっと失敗したけど、ワッフル生地のクッションに生まれ変わって部屋の雰囲気もちょっと変わっていい感じ♪
大満足です。
でももうひとつ作らないといけないのよねぇ(~_~;)

>青梅が2.5キロ480円って安いな~
>今度和歌山行くかもしれないから買っちゃおうかなー♪
来週とかにはもうちょっと安くなってるかも~。
ぜひぜひJAがやってる直売所とか農産物扱ってる専門のお店とか見かけたら行ってみてくださーい。
掘り出し物が見つかりますよ~。
「やっちょん広場」とか「めっけもん広場」とか「ふうの丘」とか「はちくまカントリー」とかそんな名前の看板見つけたらそこはかなりお勧めなのでぜひっ♪
-----
(Jun 22, 2005 08:50:54 AM)

おおきい~~~!   flooly さん
すごく立派な梅ですね!!美味しそう♪♪
梅干までつくれるんですか?すごい!!私もそんな奥さんになりたい…
いつなれるのかなぁ~~?(笑)
彼んちでは、80%朝食は彼は用意してくれます。(汗)

可愛いクッションですね♪お疲れ様でした~ってあと1つ!?
頑張ってください!本当ごろ~~ん★ってなるのによさそうな形!
私のお部屋にころがってるクッション…何年洗ってないんだろ?(^^;
(Jun 22, 2005 10:23:22 AM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   こっちゃちゃん さん
こんにちは。

さっちんさんってば、めちゃ器用やねぇ!!!
このカタチのクッションカバーを作るとは、凄い☆彡
確かに、寝転がった時にいい感じのクッションがあると
いいねぇ♪我が家は座椅子だけやわ~。
クッションも欲しいなぁ。

梅、めっちゃデカイし!!!(笑)
画像だけ見たらミカン?!って感じかも(*^▽^*)
完成も楽しみやね。ワクワク♪
(Jun 22, 2005 12:11:21 PM)

floolyさんへ   さっちん717 さん
>すごく立派な梅ですね!!美味しそう♪♪
>梅干までつくれるんですか?すごい!!私もそんな奥さんになりたい…
こういう生活が夢だったのだ~。
専業主婦で、パンとかケーキを優雅に焼いたり、漬物も自給自足。
でも、「野菜を自給自足」の夢はなかなかです(~_~;)

>いつなれるのかなぁ~~?(笑)
>彼んちでは、80%朝食は彼は用意してくれます。(汗)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
いいですね~。
うちではありえない(~_~;)

>頑張ってください!本当ごろ~~ん★ってなるのによさそうな形!
>私のお部屋にころがってるクッション…何年洗ってないんだろ?(^^;
本当に気持ちいい形なのでよく友達が遊びに来てごろんと横になって眠ってしまいます(* ̄m ̄)プッ
クッションってなかなか洗う気にならないんですよね(^^;;
(Jun 22, 2005 12:40:57 PM)

こっちゃちゃんさんへ   さっちん717 さん

>このカタチのクッションカバーを作るとは、凄い☆彡
かなり必死でした(* ̄m ̄)プッ

>確かに、寝転がった時にいい感じのクッションがあると
>いいねぇ♪我が家は座椅子だけやわ~。
>クッションも欲しいなぁ。
うちは座椅子がほしいんだけど、なかなかいいのが見つからなくてねぇ~。

>梅、めっちゃデカイし!!!(笑)
>画像だけ見たらミカン?!って感じかも(*^▽^*)
>完成も楽しみやね。ワクワク♪
(* ̄m ̄)プッ
確かに、ちっちゃいサイズのみかんと同じくらいかも。
最初につけた第一弾の梅シロップが今朝煮詰めてできあがりました~♪
さぁ、今日からシロップ解禁♪
O(≧∇≦)O イエイ!!


-----
(Jun 22, 2005 12:44:04 PM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   りん1998 さん
とても使い勝手のよさそうなクッションですね~
ごろごろするのが好きなので気になります!!!
複雑な形だからカバー作るのも大変ですね。

大きい梅にびっくり!!!
梅干大好きなのに自分では漬けたことないの。
楽しみですね☆
(Jun 22, 2005 10:01:39 PM)

りん1998さんへ   さっちん717 さん
>とても使い勝手のよさそうなクッションですね~
>ごろごろするのが好きなので気になります!!!
>複雑な形だからカバー作るのも大変ですね。
すっごく使い心地がいいから時々遊びにくる友だちにいつも占領されてしまいます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

>大きい梅にびっくり!!!
>梅干大好きなのに自分では漬けたことないの。
>楽しみですね☆
私も改めて写真でみてその大きさにびっくりです。
今日大分梅の水分が上がってきていい感じになってきましたよ。
先週作ったシロップが出来上がって飲んでみました。意外とあっさりしてました。
梅干、今年は大きいからすっごく楽しみです♪
-----
(Jun 22, 2005 10:34:48 PM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   mymai さん
クッション、快適そうだぁ~!!
カウチポテト、カウチポテト(古い?)
ダンナの実家から、自家製梅干とラッキョウ、
もらってきたけれど・・・
自分ではなかなか漬けないずぼらぁな私~。
これがなくなったら挑戦しようねぇ~!! (Jun 23, 2005 06:14:31 PM)

Re:クッションカバー&梅シロップ(06/20)   にゃんだ~ さん
ごぶさたしてました~。1週間ぶりです。
すばらしい梅!ほんとに梅?っていう位デカイですね。青りんご?
これが梅干になったら、1個食べるのにどんぶり1杯のごはんがすすみそうですね!
いや~楽しみですね~。

またボチボチ遊びにきまーす。 (Jun 23, 2005 11:53:26 PM)

mymaiさんへ   さっちん717 さん

>カウチポテト、カウチポテト(古い?)
カウチポテトに最適O(≧∇≦)O イエイ!!

>ダンナの実家から、自家製梅干とラッキョウ、
>もらってきたけれど・・・
>自分ではなかなか漬けないずぼらぁな私~。
>これがなくなったら挑戦しようねぇ~!!
私もかなーりのずぼらですから、だいじょうぶです。一度梅干の楽しさを知ったら病み付きです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
土用干しの楽しいことといったらたまりませんから~(*'ー'*)ふふっ♪
-----
(Jun 24, 2005 06:14:38 PM)

にゃんだ~さんへ   さっちん717 さん
>ごぶさたしてました~。1週間ぶりです。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
お帰りなさいっ。
>すばらしい梅!ほんとに梅?っていう位デカイですね。青りんご?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私もびっくりです。

>これが梅干になったら、1個食べるのにどんぶり1杯のごはんがすすみそうですね!
(* ̄m ̄)プッ
本当だ・・・。
でも、これ、梅干じゃなく、梅シロップになりました。
ひとつだけ、この大きさの梅で梅干のところに漬けてみてもよかったかも~(~_~;)
あともう一回買いに行くからそのときにまたでっかいの見付けてきまーす♪

>またボチボチ遊びにきまーす。
-----
(Jun 24, 2005 06:17:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.