313232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.03
XML
カテゴリ:旅行 高知県
高知旅⑤ 屋台ロード・ひろめ市場


高知市内から足摺岬までの日帰り観光を済ませて

高知市内まで戻ってきました。車で観光も含めて

往復10時間、高知最後の夜は名物屋台です。

高知市内グリーンロードを呼ばれるラインに夜に

なると屋台の営業がはじまります。



昔と比べて少し屋台が少なくなったような気が
本日はこちらの北側のお店に入りました。
ラーメンの種類が多い



種類の多いおでん
名前は忘れましたが、赤いかまぼこ状が
地元の名物。だそうです



おでんの横には透き通ったスープがあります
ラーメン用のスープです



名物の練り物、大根、すじ肉をいただきました
味がしみています。




大将おすすめのニンニクみそラーメン800円
あっさりスープに味噌の香り、ニンニクの旨み
が加わり麺に良く絡みます。



1日中食べてましたのでお腹は満腹に近かった
ですが最後に名物屋台料理を美味しくいただきました。

高知屋台ロード  ☆☆☆


屋台を後にして市内を散歩です。
商店街の中でにぎやかなお店発見
こんな看板分かりやすくて芸術品
ですね、



店舗全景です、何がおすすめがすぐ分かるお店
照明も明るく清潔感があります。
入りやすい入口、次回訪問時はおじゃまします。



こちらも名物ひろめ市場までやってきました。



入って最初の龍馬通り店内には約60店舗が営業
飲食店が多いですが奥にはお土産屋さんなど
いろいろな店があります。



夜9時過ぎてますがこの熱気とお客さん
観光客はもちろん地元の人も多い感じです。



店舗は7つのゾーンに分かれておりそれぞれに
イートインスタイルになっており、まず席を確保して
各店舗に商品を買いに行くセルフスタイルです。




商品はやはり名物のかつおなどの魚介類が多いですが
店舗ごとにいろいろ特徴をだした商品が並んでいます。
また500円前後からあるのでお客さんみなさんいろいろな
商品を購入されて飲みます。





お酒もいろいろ種類があります。
高知は酒豪がそろう 返杯文化あり



一番広いお城下広場一番の賑わい
席の確保が大変です、若い人が多い
活気があります。




お酒の肴の店珍味など販売中



出し巻き玉子など居酒屋メニューもあり




高知の名店 安兵衛さんも出店



普段目にしない貝類も




ひろめ市場営業時間
 平日、土、祝
 8:00~23:00
 日曜日
 7:00~23:00


ひろめ市場には若者が多く又観光客も朝から食事に出かける
ほどの賑わいでした。一方屋台ロードは屋台の数も減少し
客層も高めの印象、又屋台の営業自体が問題になっている
ようで地元新聞にも大きく取り上げられています。
基本は存続の方針の様ですが議論は続きそうです。
衛生面や利権関係の問題もありますが、屋台関係者や周辺
地域の皆さんやお客さんにとって納得できる良い解決策が
生まれて欲しいです。
次に高知を訪問する時は下記で決定 

            朝 ひろめ市場で朝定
            昼 観光地(仕事先)名物料理
            夜 高知市内で名物料理
            〆 屋台で餃子・ラーメン






【博多久松】2020新春おせち おせちランキング240週以上1位達成和洋折衷本格料亭おせち『博多』★おせち料理≪特大8寸×3段重・おせち全45品・4〜5人前≫【送料無料】【おせち年越し特集2020】特大おせち 早期 特典 クーポン 軽減税率対象 キャッシュレス



【おせち 2020 早割 予約】『板前魂の合格祈願おせち』 和洋風 2段重 おせち【お節 全27品 2人前】新春 豪華 毎年完売の おせち料理 おせちランキング1位【おせち 送料無料】2020年 2019 お正月 御節料理





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 06:14:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.