313507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.26
XML
男はつらいよ 平戸ロケ地めぐり

シリーズ第20作 男はつらいよ
  寅次郎頑張れ!
   1977年昭和52年公開作品

寅さんが平戸を訪れます



失恋した青年(中村雅俊)を慰めに平戸に向かう寅さん



平戸でまずは商売
平戸中心部から少しな離れた神社「浜尾宮」




浜尾宮の境内で商売する寅さん



現在も変わらない浜尾宮





大勢のお客さんに囲まれた寅さん



同じアングルで撮影



中村雅俊さん(役名忘れ)の実家に向かう寅さん




建物も変わり道路も広くなっています



寅さんが平戸の市場から自転車で帰ってくるシーン



家屋などは変わっていますが橋は当時のまま



寅さんがマドンナ役の家に帰るシーン



今もお土産屋さんとして営業されています
この日は休み
手前に移っている壁は当時のまま



寅さんが居候していた家から港に向かう道



道幅が広く改修されている




平戸ザビエル教会のシーン



現在のザビエル教会



教会と寺院が写っている風景
寅さんマドンナと散歩中



今も変わらずの風景



松浦家資料館にむかう坂道



石畳みは変わらず



寅さんマドンナと散歩中




場所は同じ、石積は積み直してある



映画のシーン松浦家資料館に行く階段





40年以上前のロケ地ですが今も変わらない場所が
かなりあり面白い、平戸市内のいろんな名所を​
さりげなく撮影に使う所が山田監督らしい演出。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.18 17:43:25
コメント(0) | コメントを書く
[男はつらいよロケ地巡り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.