314381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.23
XML
カテゴリ:旅行 鹿児島県
鹿児島旅 最終日

JRホテル鹿児島から朝食に向かいます



鹿児島の水産市場に到着(奥は桜島)



鹿児島市中央卸売市場 魚類市場
この中にある食堂で朝食をいただきます

入口には警備員さんと関係者以外立ち入り禁止
の看板


市場内の関連塔
2~3軒の食堂が営業されています



鹿児島市のグルメランキングでも評価の高い
「市場食堂」さん




市場で仕入れた新鮮な魚を使ったメニューが売り
市場で働く人がお客さんなので定番定食の種類も多い



せっかくなので刺し身定食1500円をオーダー

7種類の刺身が入ってボリューム満点
鮮度も良いのでコリコリ食感
かなり贅沢な朝食になりました。



お腹一杯になったところで市内中心部まで徒歩
で向かいます。途中に坂本龍馬と妻のお龍の
銅像がありました。

日本ではじめて新婚旅行を行った2人
薩摩藩の招待で宮崎・鹿児島を訪問



山形屋で少しお土産を購入し鹿児島中央駅
最後は「こむらさき」さんでラーメン



結構な価格のラーメン
昭和25年創業の老舗



このお店でもラーメンに漬物



黒豚チャーシュー入りラーメン930円



野菜(キャベツ)とチャーシューの量が多い
納得の価格でした



麺は中太ストレート麺
豚骨スープですが野菜の甘味を感じる
やさしい味

鹿児島ラーメン
豚とろ・くろいわ・こむらさき・ザボン
小金太・のり一さんなど個性的なお店が多い



九州新幹線「つばめ」でゆっくり帰ります



最後の〆は芋焼酎「さつま おはら」のロック
工場見学に行った事のある本坊酒造さんの商品
芋の香りの強いパンチのある焼酎です

次回の旅は京都を予定






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.23 00:10:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.