1703030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

パソコン復活らしい New! nik-oさん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

ガッシャーン New! こ うさん

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

歩んできた軌跡を受… New! りりくま0316さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

カテゴリ

コメント新着

masatosdj@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは。 辛いまま・・・ それも辛い…
こ う@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは 今日も梅雨の晴れ間の いいお…
reo sora@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 今日は風が涼しかったのでちょっと身体が…
いわどん0193@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) コメント有難うございました(^‐^) 我が家…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年11月07日
XML
カテゴリ:日常
​​​​​​​​​​​​​​
昨日は朝は寒かったけど、日中はとってもいい秋晴れ葉
みなさんのブログを見ていたら、こちらは紅葉にはまだ早いけど、
急に山に行きたくなった。
最近、少し寒くなってきたせいで、また心の病が出始めたからかな・・・
ここ数年、心が疲れたりモヤモヤしてきたら主人に山にドライブに連れて行って

もらっていました。自然の木々や川や湖、日の光、山の空気を吸うと
なんだか元気が出てくるんです。


昨日は主人が休みだったので、久しぶりに三河湖へドライブに行ってました。
もちろん、さえりんも一緒だよ!!

三河湖は家から1時間半くらいのよく行くドライブコース。
ところが昨日は10時半から給湯器の点検があったため、主人が立ち会い
出発は11時過ぎに・・・いつもは9時くらいには出発してたのに。

三河湖観光センターに着いたのは12時半。

いつもはあまり人かいない観光センターのお食事処なのに、
お昼時で結構人がいて、いつもの店員のおばさん2人は忙しそう。
入っていくと久しぶりなのに私たちの顔を見るなり、おばさんが
「こめんね、今の注文で五平餅今日はなくなちゃったの」って。
ガーン!!主人と私はがっかり・・・
ここに来る目的の一つは、ここの五平餅。
大きくて、安くて、美味しいんです!!


主人は​​ちょっと不機嫌になってさっさと外に出てしまったが、
おばさん2人は相談して、今からご飯を炊いて作ってくれることに。
1時間かかるけどということなので、おばさんたちのご好意に感謝して
1時間ブラブラして行きました。

​​すぐ近くには羽布ダム、香恋の里があり、ゆっくり散策してきました。
紅葉にはまだ早かったですが、ダムの近くには、大きなイチョウが
黄色くとっても綺麗でした。

香恋の館には鯉がいる池に噴水と水車が二つ回っていて、
水しぶきがちょっと冷たくて気持ちいい。

中に入ると、食事処とお土産物、手作り体験コーナーがあり、
二階には今日初めて上がったんですが、地元出身の画家の作品展と
下山村の昔の暮らしの展示がありました。

ちょうど1時間たって、観光センターに戻って、作りたて焼きたての
ふっくら美味しい五平餅をお昼ご飯にいただきました。

この大きな五平餅は今までずっと350円でしたが、消費税が上がったからか
値上がりし400円になっていました。それでもこのボリュームならいいかな。

おばさんが私たちを覚えていてくれて(いつも五平餅しか食べないけど)
「久しぶりだね」って言われて、主人の携帯で調べたら1年以上ぶりだった。
そんなに忙しかったかなって思ったら、そういえば、去年の今頃は
次女の大学受験、私の仕事日数が増えたこと、そしてさえりんの事故・・・
本当に人生を変えるようないろんなことがあったこの1年だった・・・

帰りに三河湖で写真を撮った。
いつもは主人と2人で来るんだけど、
6年前、4人で一緒に来たことを懐かしく思った。
あの頃の家族の笑顔を思い出して、また淋しくなった・・・
さえりんがいたあの頃にはもう二度と戻れないんだって・・・号泣

昨日は主人のお陰で久しぶりに山に行けて良かった。
でも、さえりんがいない心の空白を埋めることなんて、一生出来ないね・・・






さえりん15歳の時


昨日同じ場所で



大きい五平餅




羽布ダム




香恋の里



















どうか温かい目で見守ってください!

いつも温かいコメントありがとうございますどきどきハート




にほんブログ村 家族ブログへ左矢印よろしければ応援お願いします。

左矢印よろしければこちらも応援おねがいします​​​​​​​​​​​​​​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月07日 08時03分39秒
コメント(18) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.