1697557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

家庭菜園のスイカ・… New! じじくさい電気屋さん

候補者の年齢上限を… New! とらきーちゃんさん

カプセルトイ New! チビX2さん

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

友達 New! 朗らか429さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

カテゴリ

コメント新着

naomin0203@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! なんて素敵なバックの数々。 バラのチャー…
tckyn3707@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! おはようございます。コメントありがとう…
mamatam@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月06日
XML
カテゴリ:家族
​​ 5月になると、もうすぐ母の日が来ます。​​
​​私はさえりんが亡くなってからこの「母の日」が一番憂鬱で悲しい日になってしまいました。それは今までさえりんからたくさんの愛情をもらってとっても幸せだった頃の想い出が、今では親孝行なさえりんを亡くしてしまったという大きな喪失感になるからです。「もしもさえりんがいてくれたら・・・」と考えずにはいられなくなるからあの頃の楽しかった想い出まで辛く悲しくなってしまい泣きたくなるのです(>_<)それでも世間ではこの季節になると「母の日」モード一色になり赤いカーネーションのポスターまでも見たくないのです。毎年​​そんな記念日反応に悩まされながらメンタルの落ち込みを抱えて過ごすこの5月です💦

​​5月4日はさえりんの月命日なので、いつものアピタ知立店の花屋さんへお花を買いに行きました。当然のようにお花屋さんは母の日のカーネーションや薔薇や紫陽花などのプレゼント用のお花がいっぱい売っています。私はつい「イヤだなあ」と言う気持ちになります。それはもう私には誰も母の日のプレゼントなんてくれないからです。次女がいますが、次女は記念日なんて全く気にもしていない性格だしプレゼントなんてくれるような娘ではありません。多分幼い頃にお姉ちゃんがいつもきちんと家族の記念日などにお手紙やプレゼントやケーキなどを作ってくれる優しい娘だったので、その反発心からそうなったのかもしれません。​でも私はプレゼントなんてくれなくても次女が元気で生きていてくれるだけで宝物なのでそれで満足なんです。だから次女に何かをもらおうなんて期待もしていません。
私は何かプレゼントが欲しくて憂鬱になっているのではなく、親思いの優しいさえりんがいなくなってしまったことが辛くて悲しいだけなのです。​


​お花をラッピングしてもらう待ち時間にぼーっとそんなことを考えていました。そしてお花屋さんの目の前の果物に目がとまり「そうだ!!たまには義母に何か果物でも買っていこうかな」と思いました。いつも義両親は「母の日や誕生日などのプレゼントはいらないから!!」と断られるのでそれも物凄く寂しく感じていたのですが、仰々しいプレゼントではなく義母が好きそうな果物やゼリーをお土産のように買って渡すのなら受け取ってくれるかなと思ったからです。さえパパを電話で呼んで、義母の好きそうな苺と葡萄の果物とフルーツゼリーを買いました。​


​​​​​​​​​​​​​​​​お花のラッピングが終わった頃にお花屋さんへさえりんの花をもらいに行きました。今回の店員さんはいつものよく知ってくれているお兄さんだったので話が早くてホッとして、初めて店員さんににじいろ会のさえりんストラップをお渡しすることが出来ました。お店を出て帰ろうとしたら外に売っていたポットに入ったカーネーションが目に付きました。お値段を聞いてみると1ポット198円でした。気になって暫く眺めていたら、​​さえパパが「欲しかったら買えばいいよ」と言います。

​​​その時ハッと気づきました!!母の日のカーネーションを誰もくれないのなら自分で買えばいいんだと!!誰かがプレゼントしてくれることを待っているから寂しくて憂鬱で惨めな気持ちになるのです。​​​「欲しかったら自分で買えばいい」解決策は実は、単純明快ですごく簡単なことだったんです!!ほんのちょっとだけ気持ちを切り替えてみたらなんだかとっても明るく優しい気持ちになれたのです✨✨​​​

​​​​​私は可愛らしい色のカーネーションを3ポット買って、さえりんの現場にお花を供えた後で帰り道の100均に寄ってちょうどいいサイズの白いプランターと水受け皿を買い家に帰って植えました。全部で800円ちょっとでしたが自分への母の日のプレゼントにしようと思います(≧▽≦)でもこれも、もしかしたらさえりんの魔法なのかも。最近の私は素直で単純なのでお空から魔法をかけやすいのかな(⌒▽⌒)
​​​​​



5月4日に実家へ立ち寄りさえパパが義母に果物とゼリーを渡すと素直に受け取ってくれました。やっぱりかしこまったプレゼントじゃないから良かったのかな。

​実家には、にじいろ会へAmazon「みんなで応援」プログラムからご支援の材料が届いていました。お1人はボランティアメンバーSさんの旦那様からでした。Sさんいつも本当にご支援ありがとうございます!!
もうお1人はお名前を見ても分からない方でしたが本当にありがとうございます!!こうした皆様からのご支援で活動の継続ができる事に心から感謝しています(≧▽≦)





 今日はこれからさえパパと名古屋駅まで行き新幹線に乗って横浜へ行きます!!
わくわくドキドキの私のオタ活&鎌倉旅行へ行ってきま~す(^-^)

​​今回は車ではないのでパソコンは持って行くのをやめました。皆様のところへお邪魔できずコメントもごめんなさい。お天気も今日は曇り明日は雨みたいだし、
あまり計画も立ててないので果たしてどんな珍道中になるのやら💦
でもさえパパと喧嘩しないように、さえりんと3人で楽しんできます!!​​

​​​​​​​​​​​​​






​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月06日 08時04分14秒
コメント(11) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.