329483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

beginners cafe blog

beginners cafe blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.22
XML
カテゴリ:焙煎日記

 

手回し焙煎機にセラミックを貼りました。

アウベルクラフトで以前購入していた実験用のセラミックです。

10 17 12 001.JPG

貼ったのはこのセラミックの塗布が密でコンロの上に直接置くと炎が横にもれてしまうからです。

あと、焙煎器を温めてから生豆を投入した際に少しでも保温性がいいかな?なんて。

 

焙煎する豆はいつものマウィモカ400g

今日もオーブン240度で10分間温めてから、すでに温めた手回し焙煎機に投入します。

焙煎機に移してからの生豆の温度は54度でした。

 

何故こんなめんどくさいことをしているかというと、大型の焙煎器では釜を温めてから生豆を入れてるようなので、少しでも同じような状況にしようとして真似してるんですが、どうして釜を温めてから入れたほうがいいのか、具体的な理由はいろいろ調べたけどわからないんですww

水分抜きの効果をあげる為なのかな?色むらがなくなるとアドバイス頂いたことがあるのですが・・

どなたかご存知の方がおられましたらご教授くださいまし~<m(__)m>

 

 

焙煎

 

まずは1分で240度になる火加減

・・が、2分でやっと240度、いつもに比べると弱火です。

そこから10度/1分上昇するように火力を微調整しながら見守る。

約11~12分後(290~300度)に1ハゼ開始、

丸穴全開火をとろ火に(240度まで下がる)。

2ハゼまで50秒の間ができ、2ハゼに入りました!

ヮ~ィ ヾ(*´∀`*)ノ ヮ~ィ .。.*・゜゜・☆:.・

style-zeroさん、間あきました!ありがとうございます~!

 

2ハゼ開始から20秒で終了 

 

10 22 12 002.JPG

 

焙煎した豆は色ムラがほとんどありません

今まで2ハゼまで煎ってきたどの焙煎豆より、明るい色づきです。

油うきはあるかないかぐらい。

 

自分ではアルミシートを貼った時のインパクトのある味の方が好きなのですが、

知人にあげると濃いいね~って言われそうな味なので、

どっちがいいかってこれはもう好みなんでしょうね~。

 

 

ちなみに前回アルミシートを焙煎機に貼りましたが

温度計で一通り計ってみた時に回転もさせずに

ずっと計ってたものだから溶け落ちてしまいました(おお恐)

 

 

なので今度はパンチングシートを探して貼ってみたいと思います^^;

美味しい珈琲になりますように~。

 

 

=========== let’s enjoy Drip ( ^^) _U~~ ====================

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.23 07:52:32
コメント(2) | コメントを書く
[焙煎日記] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

休日なのに New! toshinnyさん

サンク・オ・ピエ、… New! cinq chefさん

プロのつぶやき1266… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

【DIY】トラックボー… 京とんびさん

美味しい珈琲が飲み… robustFilterさん
あたしの好きなもの Black無糖さん
ほぼコーヒー日記 asunodogさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
珈琲焙煎を楽しむブ… 珈琲父ちゃんさん

Free Space

Comments

 ラテ3@ Re:ヤフオクで焙煎機を落札しました。(11/01) 私も同じ物をヤフオクで購入しました。そ…
 #geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:???????????·??(10/20) &lt;a href=&quot;http://www.nsskating.n…
 TopCypedyedly@ Re:???????????·??(10/20) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…
 TopCypedyedly@ Re:???????????·??(10/20) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…
 http://www.chatwalker.com/roles555/@ doaxip@gmail.com 腕時計、財布、ブログ、最新の情報。私の…

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.