2923921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月06日
XML
カテゴリ:誘水日記
12月25日に家を出て、昨日、帰ってきました。
メールをチェックしたら、年賀メールの数が108通。煩悩の数だけいただきました。
ありがとうございました。

年末は札幌でした。
雪が少なくて、雨がザーザー降ったりして、異常な冬だったかもしれません。やっぱり地球温暖化ですね。
30日~31日は、おじいちゃんが洞爺湖温泉へご招待してくれました。子どもたちは、プールで大いに遊んで、大人は温泉でのんびり。
1日には、札幌から中部国際空港へ飛び、僕のふるさとの鈴鹿へ。

おだやかなお正月でした。
子どもたちを長島温泉へ連れていきました。
あのジェットコースター、すごいね。
何とかドラゴンってやつ、見ているだけで怖くなってくる。

小5の娘は、平気で乗って、ちょっと怖かったみたいだけど、また乗るんだと張り切っています。とても僕には真似ができません。

いい温泉でした。
子どものころだから、40年ほど前に連れていってもらったことがあるけど、そのころとは大違い。一日、たっぷりと楽しめる場所になっていました。

大広間では宮路おさむのショーがあって、母は大喜び。
娘たちも、ちびまるこちゃんで聞く「あなたのために守りとおした、女のみさお~」が生で聞けて、帰りの車の中では大合唱。うるさいこと、うるさいこと。

4日に、家内が先に埼玉へ帰って、5日に父と娘の4人旅で、家に戻ってきました。

楽しくてのんびりした年末年始でした。
一年分のエネルギーを充電しました。

今年も一年、いろいろやるぞ~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月06日 08時45分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[誘水日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

岡崎市 享禄山 見徳… kopanda06さん

6月7月 院長9988さん

否定的感情が変われ… 情緒発達さん

Comments

さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート@ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.