1965814 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソルト魂の酔いどれ釣行記

ソルト魂の酔いどれ釣行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ソルト魂

ソルト魂

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

楽天カード

お気に入りブログ

5月のワイン yonemuさん

さすらい釣り道 ム〜ム〜1091さん
シュバリエの日記 ムッシュSUZUKIさん
町のブックマート hiroyan8794さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん

コメント新着

ソルト魂@ Re[1]:お誕生日を祝ってあげた夜。(03/13) キャメイさん、こんにちは。 海が穏やか…
キャメイ@ Re:お誕生日を祝ってあげた夜。(03/13) 師匠様! ええ~ 魚に興味なくなっちゃた…
ソルト魂@ Re[1]:森のオーブン移転再開!!(02/25) さすがブルマンさん、しっかりチェックさ…
ブルマン@ Re:森のオーブン移転再開!!(02/25) こんにちは。 今回の福井新聞のfuにも開店…
ソルト魂@ Re[1]:今年を振り返り、最後に釣りの写真もね。(12/29) ゼブラさん、こんにちは。 明けましてお…

ニューストピックス

2015.12.04
XML
カテゴリ:シーバス冬の陣
12月3日(木)17:30-19:30 小潮

冬型の気圧配置となり、敦賀もグッと冷え込んできて福井市では初雪を観測しましたが、

通っているシーバスポイントはホットでございます。

自分は90、81センチとランカーを立て続けに釣り上げ、Rodyさんも89センチの大物をゲットと、

ランカー祭りの様相を呈してきました。

今週後半は釣りを休み体力を温存する予定でしたが、Rodyさんのランカー釣果に

居てもたってもいられず、丁度この日は休みでしたのでちょっと早めの出撃となりました。

いつもの立ち位置に入り、いつものようにルアーを流していくと小さなコツンという

明確なアタリはあるもののフッキングには至らず、

そうして時間が経ち・・・、

発達した低気圧の影響なのか、潮位は高く小潮とは思えない強い潮の流れで、

川のように海水が流れ込んできました。

海水と共に流れ込んできたゴミの塊周辺にルアーを通すと、ゴンゴンと魚に触れる感触があり、

フックに引っ掛かってきた魚を見ると、10センチくらいのサッパ、

徐々にその数は増えていき、辺り一面サッパだらけとなりシーバスのボイルも発生、

水面のサッパに向かって下から喰い上げるシーバスのシルエットが丸見えで

心臓はバクバク状態に、

そんな状況の中、ルアーを通すもサッパの数が多過ぎるのかシーバスは釣れません。

とりあえずキャストの手を休め、じっくりとシーバスの捕食を観察すると、

サッパは広範囲にいますが、シーバスがボイルするのはほとんどが泡が絡んだ一本の流れの

帯上という事が分かり、

そこにルアーを送り込み、リールのハンドルは巻かずに強い流れに乗せてルアーをブルブルと

泳がせているとヒット、

サイズは50前後と小さいですがここから3連発、

手返しをよくするために、このサイズにはネットは使わずエイヤッとごぼう抜きです。

ただセイゴは吸い込む力が弱いのか、ミスバイトが多かったです。

1449203869899[1].jpg

唯一の60センチ、

これの様に全体にスリムな魚体が多かったですね。

ルアーをビーフリーズからフローティングに替え、流れに乗せて水面を漂わせると

シーバスは下からグワッと上がってきますが、食いつくまでには至らず

くるっとUターンしていく有り様、

明らかにルアーを見切っているようでしたね。

ボイルはしていましたが、捕食はセレクティブだったこの日のシーバスたち、

更にルアーをリトリーブしてしまうとアタリは激減し、

上げの流れが強くなった時に、ロッドはほとんど動かさずに潮の流れだけでルアーをブルブルと

泳がせているとアタリが連発しましたね。

調子よく釣り続けていると、それまでやや風は強いものの穏やかだった天候が一変、

風は暴風となり、叩きつけるような強い雨も降ってきて強制終了となりました。

釣果の方は45~60センチのシーバスを8本ゲット、

全体にスリムな魚体が多かったので、お持ち帰りは太った50センチのホシスズキ1本のみ、

IMG_8700.jpg

サッパも回遊してくるようになり、以前は同じ立ち位置からの釣果でしたが、

他の立ち位置からも釣果が出るようになってきましたので、

いよいよ最盛期突入となった模様ですね。

それにしても寒くなってきたもんだ、

釣り場への足が遠のきそうだが、残り少ないシーズンなので頑張ろう!!

ロッド:ゼナック プレジールDP83 ベイウォーカー
リール:ダイワ 10セルテート2508RH
ライン:ラパラ サフィックス 0.8号 16.8lb
    リーダー 東レ シーバスリ-ダー パワーゲーム ナイロン16lb
ルアー:ラッキークラフト ビーフリーズ78S キビナゴ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.04 16:19:11
コメント(4) | コメントを書く
[シーバス冬の陣] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初冬シーバス サッパ祭り編(12/04)   タクジグ さん
絶好調ですねー!(≧∇≦)
しかし、キープしたスターシーバスの体高凄いですね!バスみたい(笑)
こんな美味しそうなシーズンに笑えるくらい忙しく^^;
なんか行ける頃には祭りが終わってそうです;^_^A (2015.12.05 21:37:50)

Re:初冬シーバス サッパ祭り編(12/04)   Rody さん
こんにちは(^^ゞ
サッパ祭り参加できずに残念です…(+_+)
ランカー祭りはもう終わったんでしょうか?
まだ気を抜けませんが、僕も頑張ります(^O^) (2015.12.06 20:34:46)

Re[1]:初冬シーバス サッパ祭り編(12/04)   ソルト魂 さん
タクジグさん、こんにちは。
>絶好調ですねー!(≧∇≦)
>しかし、キープしたスターシーバスの体高凄いですね!バスみたい(笑)
>こんな美味しそうなシーズンに笑えるくらい忙しく^^;
>なんか行ける頃には祭りが終わってそうです;^_^A
-----

最近は行けばほぼボーズなしと好調を維持していますね。
養殖していたスターが脱走して天然化し、たま~に釣れますが、スターはセイゴであっても普通のセイゴより脂の乗りがよくて美味しいです。
今のところ積雪になる気配はまだなく、このままいけばシーズンは長くなりそうなので間に合うといいですね。
それまでは嫌がらせのようなラインでウズウズしてくださいね(笑) (2015.12.07 09:01:18)

Re[1]:初冬シーバス サッパ祭り編(12/04)   ソルト魂 さん
Rodyさん、こんにちは。
>こんにちは(^^ゞ
>サッパ祭り参加できずに残念です…(+_+)
>ランカー祭りはもう終わったんでしょうか?
>まだ気を抜けませんが、僕も頑張ります(^O^)
-----

サッパ祭りは一日限定だったようです。
まだランカーのチャンスはあると思いますので、疲れますがお互いにもう少し頑張りましょうね。 (2015.12.07 10:56:43)


© Rakuten Group, Inc.