2480327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Sichuanブログ

Sichuanブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

購入履歴

ソーラーライト 屋外 防水 センサーライト 明るい 人感センサーライト リモコン ガーデンライト 送料無料!5mコード付きで離して使える分離型ライト♪商品♪選べる2TYPE♪ お好みソーラーライト 屋外 防水 センサーライト 明るい 人感センサーライト リモコン ガーデンライト ソーラーセンサーライト LEDライト パネル 分離型 5Mコード 延長コード 5M防犯 ライト 防災 壁掛け式 128LED 屋外照明 玄関 駐車場 庭 自動点灯 2個 3個 4個
  天井・壁面にネジで簡単取り付け キッチン・納戸などにLED多目的灯 送料無料【P5倍 5/16 9:59迄】 LED多目的灯 1170lm (幅60.4cm) LT-B13N キッチンライト 流し元灯 LEDライト 工事不要 山善 YAMAZEN 【送料無料】
ハイレゾ対応で超高音質♪送料無料!!!【複数購入割引あり】 イヤホン ハイレゾ 高音質 ブラック カナル型 重低音 防水 IPX6 有線 マイク 軽量 スマホ PC ジム スポーツ android iphone MA-362
【送料無料】シンワ測定 温度計 木製 45cm 75919シンワ測定 温度計 木製 45cm 75919【送料無料】
マルチビタミン&マルチミネラル(約1ヶ月分)ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム マグネシウム 銅 ヨウ素マルチビタミン&マルチミネラル(約1ヶ月分)送料無料 サプリ サプリメント 健康 美容 ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム【seedcoms_DEAL3】/D0818

ニューストピックス

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.07
XML

【電池の発熱原因として考えられるもの】
①電池を逆向きに設置した場合
②新旧電池を混在して使用した場合
③傷ついた電池を使用した場合
④ポケット、BOXなどにパッケージを解いた電池をコインやネックレスなど
 金属などと一緒に入れた場合




『電池に【勿体ない】は不要の様です... 』



これ、さきほど異常発熱で変形してしまった充電池です。
久々に小型髭剃りを使って軽く髭剃りをして。
大して使って無い充電池でしたが何となく気になり蓋を明けて...


電池に指が触れた数秒後、
”アチッ!”
触れない程の熱い状態に電池が異常発熱してて 


w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!


これ爆発するんじゃないか? と思うくらい熱くて、
ヤバイヤバい!
急いで茶の入ったステンレスマグカップに入れて...



    



直ぐ思い出したのが数か月前にも同じように異常発熱してた事。
確かに電池の底が少し傷ついてましたけれど、
”まぁ液垂れしてる訳でもないし... ”とそのまま使用継続で。


この熱さじゃ下手すりゃ火災の原因にも成り得るなぁ。
目の前で起きた電池の異常発熱は、それくらい【熱い】ものでした。
ネットで調べたら、『異常発熱する電池は即使用停止して廃棄する事』


電池が発火・爆発する事は知ってましたけど、
実際に自分が体験するなんて想像もしてませんでした。
搭乗の際、預け荷物の充電器がチェックされ手荷物にされた経験してますが...



      

「まさかぁ~」と思ってましたけど。


ホントにあるんですね。
いやぁ、熱過ぎて一瞬しか触れないくらいに熱かったです。
電池... 爆発しないで良かったですわ (*゚‐゚)


もう10年以上ですが充電池を使用していて。
今回の様な発熱事故は初めてでしたけれど...
異常を感じたら直ぐに捨ててしまうのが一番だと思いました。


     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.07 03:03:08



© Rakuten Group, Inc.