367502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60歳からの生活

60歳からの生活

PR

Profile

バジリコバジル

バジリコバジル

Category

Calendar

Favorite Blog

イオントップバリュ… New! そら豆さん

2024年度調剤報酬改… New! 藻緯羅さん

最悪なことに・・・… New! 空夢zoneさん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

そら豆@ Re:家庭菜園(05/30) ヌートリアって…(・o・) 野生化してるん…
空夢zone@ Re:家庭菜園(05/30) こんにちは。 野生の動物が来ると野菜は…
空夢zone@ Re:義母のショートスティ(05/21) 一日だけでもゆっくりできるのはいいです…
そら豆@ Re:義母のショートスティ(05/21) 一泊だけでも、ご家族のレスパイトのため…
そら豆@ Re:キツネとの遭遇(05/18) ホントだ!キツネですね。よく撮れました…
2024年05月30日
XML
カテゴリ:農業女子
夫の糖尿病に、農作業は運動療法として欠かせません。また、そのことを理解しているので身体的に大変だと思わずに、毎日農作業に向き合えます。私にとっても同じです。

さて、たくさんの野菜の植え付けが毎日続いています。
最初に植えたきゅうりは、植えた途端の大風で全滅してしまいました。きゅうりは全部苗を買いなおして再植え付け。他の野菜はぼちぼち成長しています。

今日は注文していた3種類のさつまいもの苗が届きました。明日以降植え付けをします。

最近野生の様々な動物に遭遇します。先日の狐、我が家の田んぼに大きな鹿。ヌートリア、アナグマ。キジ。コウノトリのつがいも田んぼに出現。

自然豊かな証拠ですが、畑に来られたら一瞬でだめになります。特に鹿とイノシシは厳しいです。どうか我が家の畑に来ませんように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月30日 14時35分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.