1564183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

大雨でずぶぬれ New! かのんオーレさん

庄川方面へフライフ… New! ponpontondaさん

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

本とかCDとか~ アルローラさん

コメント新着

アルローラ@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130@ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2014.12.02
XML

Paradise地域に戻る前にちょっと寄り道。

ハニーちゃんが「Grove of the Patriarchs」というサインを見つけ、歩いて見ることにした。

Patriarchsとは長老とか大司教などという意味。Groveとは森なので、何かの森だということは分かるが何だろう?・・・まぁ取り合えず行って見ましょう。
1-Grove of the Patriarchs Trail
1-Grove of the Patriarchs Trail posted by (C)スカイテリア


みて~☆ 太陽が出てきたよ♪ ちょっと前まで雨が降っていたので、森の中はジメジメしているけど・・・木漏れ日が気持ちいい^^♪
2-木漏れ日
2-木漏れ日 posted by (C)スカイテリア


遠くてピントが合ってないけど・・・カワガラスが水に頭を突っ込んでえさ探し!
3-カワガラス
3-カワガラス posted by (C)スカイテリア


おっとーいきなり通せんぼですか!?
4-行く手を塞ぐ
4-行く手を塞ぐ posted by (C)スカイテリア


小さな吊橋が・・・橋の袂には「一人づつ渡るように!」との注意書きが@@ た・・・確かに揺れる(><)高さはそれほど無いにしても・・・ちょっと怖いかも;;
5-吊橋
5-吊橋 posted by (C)スカイテリア


これはカエデの仲間かな?なんか日本っぽくて懐かしい気分になった♪
6-紅葉
6-紅葉 posted by (C)スカイテリア


森の奥に入っていくに従い、緑がうっそうと茂り、木が大きくなってきたぞ~
7-輝く緑
7-輝く緑 posted by (C)スカイテリア


この木の根ものとはかなり大きいぞ~ そっかPatriarchs(長老)とは大きな木のことなんだね!
8-大きな木
8-大きな木 posted by (C)スカイテリア


おぉ秋の恵みのキノコ♪ って食べられるか分からないので写真だけ!でも色といい、形といいなんか美味しそうだよね!?
9-秋の恵み?
9-秋の恵み? posted by (C)スカイテリア


こちらは花が終わった所なのかもしれないけど・・・色的にクリスマス☆
10-クリスマスカラー
10-クリスマスカラー posted by (C)スカイテリア


そして出た!終に出た!熊が出た!じゃなくて・・・これが長老と呼ばれる木。推定樹齢は1000年以上。このカスケード山脈で一番樹齢が長く大きな木だそうだ。身長約2mのハニーちゃんと比べても大きいのがわかるよね!?
11-Patriarchs
11-Patriarchs posted by (C)スカイテリア

でもさースカイの住むカリフォルニアには、樹齢3000年以上の木「イガゴヨウマツ」があるし、世界一大きな生物と呼ばれている木「 セコイヤスギ」はあるし、世界一背高のっぽの木「レッドウッド」があって、スカイ全部見ちゃってるから・・・それほど感動しなかった(^^;;アハハ ゴメン

でもトレイルは気持ちよかった!標高がちょっと下がってるからそれほど寒くなかったし^^

さてーいよいよParadiseへ・・・これだけ太陽が出ていれば・・・レーニア山も見えるでしょうね♪  楽しみ♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.02 05:54:33
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.