1669346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

でんすけ@スマイル

でんすけ@スマイル

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

オットセイの診断士… オットセイ診断士さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
横浜から世界をめざ… kuu2000さん
楽天 お買い得商品… きすけ223さん
2005.04.17
XML
昨日、東京支部の新入会員歓迎交流会がありました。東京渋谷で、約600人の参加がありました。そのうち新入会員は半分弱でしょうか。いずれにしても、大盛会(というか大混雑)でした。
歓迎会

今回は、東京支部と、支部の6つの支会(中央、城東、城西、城南、城北、三多摩)の合同歓迎会で、支部の歓迎会、支会の歓迎会、それぞれの研究会、懇話会の紹介、懇親会でした。

私も、某研究会の紹介要員として参加してきました。研究会の方は、特定領域というか、マニアックな分野なので、訪問者は多くはありませんでしたが、それなりにいろいろとお話をすることができました。

新入会員の方は、30歳代が半分以上だそうです。IT関連の診断士の方が増えて、年齢が若くなってきています。

積極的に活動するメンバーを集めるために活動状況をアピールする側、有意義な研究会を見つけようと回る側、どちらにもなかなかのパワーを感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.17 07:18:24
コメント(2) | コメントを書く
[診断士という資格について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.