3244507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりどりみどり

とりどりみどり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

カテゴリ

お気に入りブログ

グラジオラスの球根… New! wildchabyさん

たつ年ですから:リ… 天地 はるなさん

春大根とジャガイモ… HiraoKKさん

雛鳥の巣立ち cob瘤さん

クラシック音楽は素… 会長0804さん

コメント新着

snowrun29@ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29@ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて@ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29@ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…

フリーページ

2024.05.17
XML
カテゴリ:不思議な?系
5月初めの紀南ツアー・1泊目が新宮で
市内に入ってすぐ表示に「浮島の森」というものが。。
その地図がどう見ても「市中」なので「?


浮島なら水に浮かんでいるのだから
海辺とかなら解るのですが。。
17時に閉まるようで速攻で行ってみました。


市役所の角から2つ程の住宅街にいきなり「森」が。
205
205 posted by (C)snowrun29
水辺に囲まれたここへはどこから入るのか、と思うと
駐車場でおじさんがチェーンをかけ始めている。
まだ17時に10分あるんやけど。。


慌てて受付に行くと、先程のおじさんが鍵を開けてくれました。
入口から木道が続いているなと思うと
おじさんが「ヤマドリゼンマイがあります」と。


10分で一周しないといけないので
急ぎ足で歩くと木道の奥に
106 yamadorizenmai
106 yamadorizenmai posted by (C)snowrun29
おお、これか。


結構な群落がありますが
111
111 posted by (C)snowrun29
ここにはテツホシダもあるとか。


このくるくるが解けつつあるのが可愛い
112
112 posted by (C)snowrun29


木道が時に揺れるのが困るけど
急ぎ足で歩くここは「浮島」
…何と泥炭層の上に「ほんまに浮かんでいる」そうです。
周りは普通の住宅地なのですが。。つづくねずみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[不思議な?系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.