1506377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

 みなみたっち@ Re:今日は父の日。何を贈ってきたのかな?(06/16) New! 娘さん、息子さん、昇格おめでとうござい…
 根岸農園@ Re:今日は父の日。何を贈ってきたのかな?(06/16) New! 母の日に比べ・・ まだまだ影が薄い父の日…
 monmoegy@ Re:今日は父の日。何を贈ってきたのかな?(06/16) New! 息子さんも娘さんも順調に昇格されてヨカ…
 rururu77@ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! お忙しいのですね。 お疲れ様です。 暑い…
 あくびネコ@ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

タチアオイ ハクチ… New! 昼顔desuさん

初めての相模原公園2… New! みなみたっちさん

ポラロイドのインス… New! monmoegyさん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

京波ピーマン本支柱… New! 根岸農園さん

お刺身バライティー… New! jun さんさん

育つヘアボール New! Juliano33さん

ジャガイモの実 New! mama-gooseさん

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.07.29
XML
カテゴリ:美味しそうなもの
最高気温33度、最低気温27度の予報です。

朝、6時、もうギラギラ暑いです。早速、リビングに下りていって、クーラー入れました。

昨日より暑い感じがします。設定温度を27度から26度に下げました。

今日は主人が鳥栖市で会議があります。午前10時から午後4時まであるそうです。

私は、午後3時に電車に乗って、博多駅に行き、息子や娘と合流する予定。主人も後からやってきます。

午後4時には博多駅に着きますので、しばらくは、駅中と駅周りをまわってショッピングウインドウをする予定です。

午後5時には、主人と合流です。

夕ご飯は娘の家の近くの焼き鳥やさんで食事をする予定です。

帰りもまた午後10時頃になると思いますので、皆さんの所に行かれないかもしれません。

また様子は、明日更新しましょう。


昨日は、主人の人間ドックの日、早朝7時半には出かけ、10時半には帰ってきました。

意外と早かったです。

先生から褒められたそうです。糖尿病の数値が良くなっていて、体重も減っているので、素晴らしいと言われたそうです。

今は糖尿病予備軍まで数値が下がりました。薬も注射もありません。食事療法だけで大丈夫です。

実は、低糖質ダイエットをし、難消化性デキストリン入り青汁を飲んでいます。

それが効果を表しているみたいですね。

私には、全く効果がないのですがね。やはり体質なのでしょうね。

ご褒美として、お昼ご飯には、ピエトロバルコーネ、パスタのお店に行きました。

サラダとパンは食べ放題です。つい食べ過ぎました。

夜は、豆鯵を買ってきて、素揚げにし、またキュウリの酢の物とゴーヤの炒め物、ゴーヤの酢の物を作りました。

ゴーヤの酢の物は常備菜にしています。

ゴーヤを薄くスライスして、塩をし、よく揉み、しなっとしたら、お水で洗い、しっかり絞ります。

三杯酢を作り、酢の物にします。私は、カニカマや、カマボコ、タコなどを一緒に入れます。

結構美味しいですよ。私はお砂糖を少し少な目にしますが、苦味が嫌いな方はお砂糖を多めにしたらいいと思います。

しっかり水洗いし、絞る事で、苦味も少なくなります。主人のお気に入りでもあります。

ゴーヤは、味噌漬け、炒め物、煮物、酢の物にします。ほぼ毎日食べていますね。

ミニトマト、大玉トマトはそろそろ終わりですが、大玉トマトの脇芽を水の入ったバケツに入れ、10日程すると根が出てきます。

それを土ポットに入れ、根付くまで置いておきます。しっかり根付いたら、畑に植え替え、秋成りのトマトがまた出来ます。

秋なりのキュウリとトマトがまた出来るので、楽しみです。

ライ



東筑高校、21年ぶり6回目の出場、意外と名門なのですね。

監督は青野先生、息子や娘たちがいた頃も同じ先生でした。57歳、後2年ほどで退職ですね。

青野先生も東筑高校の卒業生です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.29 09:16:18
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.