【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

sasama_tea

sasama_tea

フリーページ

2006.09.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
オオニシキソウの花の蜜を吸うキオビコシブトヒメバチ(ある掲示板で同定していただきました)
です。
このハチを見たのは多分初めて…いえ、本当は見たことがあるかもしれないのに、記憶に残っていないのでしょう。
キオビコシブトヒメバチは、それほど珍しいハチではないようですから、野山を歩き回っている私が見ていないわけはないのですね。
デジカメのお陰で、またひとつ、知識が増えました。デジカメ、便利です。

オオニシキソウ


この植物はオオニシキソウで、北アメリカからの帰化植物です。
1枚目の写真の左側の奥にアリが写っていますが、アリとヒメバチがこの花の蜜を吸っていました。

チューチュー


こちらは、オオニシキソウのすぐ近くにあるムラサキツメクサの花に来ていたヒメアカタテハです。
おもしろいことに、ハチの仲間はトウダイグサ科のオオニシキソウだけ、ヒメアカタテハはマメ科のムラサキツメクサ(こちらも帰化植物)だけを選んで蜜を吸っていました。両者は完全に住み分けているようです。


もうひとつ興味深いことは、自然環境が悪化して帰化植物がはびこった状況下で、在来種である彼らは、したたかに帰化植物で胃袋を満たしているということです。

ただ、食料自給率が40%程度の日本人も似たような状況で、輸入した食糧で満足しているわけですから、見過ごせない現実を、帰化植物と在来生物の関係に見てしまったような不安を覚えてしまいました。
いずれ、日本国民の食料は自国で賄い切れなくなるのでしょうか。そのときには、日本という国の地位は、完全に失墜しているのでしょう。

美味い米くらい、日本のものを食べ続けたいです。
そうは思いませんか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.24 02:45:37
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

今日の星空 モルフォ蝶さん

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Fieldtripper☆〆の道… Fieldtripper☆〆さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

コメント新着

ミーニャン@ Re:紫蘭分譲依頼 こんばんは~♪ 熊本のものです!突然変異…
koyagi@ 初めまして koyagiと申します。素朴で可愛いネジ花が…
Spiranthes@ 拝見させていただきました こんにちは。 秋咲きネジバナについて大…
オオスミ ケンヤ@ あれれ? 復活されてたんですね。更新されるのをず…
Tamaki@ Re:オイスターマッシュルーム(01/20) イギリス在住です。 こちらではきのこ狩…

© Rakuten Group, Inc.