|
全て
| カテゴリ未分類
| キノコの不思議
| 野鳥観察
| 料理しましょ♪
| 植物礼賛
| 虫たちの宴
| 独り言
| 雑学
| 愛すべき里山
| 植物を育ててみよう
| 写真の加工
| 空 雲
| ネジバナと野生蘭
テーマ:植物・キノコについて(675)
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は桐の花を間近に見たことがありませんので、実際のところ似ているのか判断できませんが、どうでしょうか。 『キリの花』といえば『任天堂』と思い浮かべる人は、どのくらいいるのでしょう、あっ、独り言です。 このキバナアキギリ、絵になる状態の株を探して林の中を歩き回っていましたが、一向に巡り遭えませんでした。ところが、別の場所・別の目的で林を外側から見ていましたら、こんなに豪華な群生に出会えました。たまには、遠くへ出てみるものです。 日陰のものよりも、日当たりの良い場所に生えているもののほうが、生育状況が良く、花つきも良いのかな。 遠目ではサルビアのように見えませんか? 花の色が薄くて迫力は欠けますが、サルビアに劣るとは思えません。まぁ、最近のサルビアは赤だけでなく、紫とかいろいろな花色のものが売られていますから、今更キバナアキギリが園芸植物のような扱いを受けることはないのでしょうけれど、気付いて欲しいな、日本にもこんな花があるのですよ。 ただ、きれいだからといって、根こそぎ掘り取っていくのは勘弁してください。人為的に掘られた穴が、よく見られますからね。ダメですよ。 アキノノゲシはキク科の1~2年草です。春に咲くノゲシの花とは似てはいないのに、なにゆえ「ノゲシ?」と思います。 それはさて置き、こちらもきれいな状態で花を見つけるのが難しいです。それは、昼頃に咲き始め、夕方前にはしぼみ始めてしまう、というサイクルがあるからです。 細かく枝分かれして、ひとつ株にたくさんの花を咲かせるので、いつでも花を見られそうなものなのですが、タイミングが合わなければいつも空振りです。 セイタカアワダチソウのように繁殖力が強くはないのでしょうか、雑草のようで、あまり個体数も多くはないようです。 草刈に遭わずに順調に育ちますと、人の背を上回るほどの高さの見事な株になりますが、世間の人から見れば、所詮、『でっかい雑草』でしかないのかもしれません。 南海キャンディーズのしずちゃん…という例えは誤解を招きますので、控えましょう。しずちゃん、好きですよ、おもしろいし。 とにかく、キバナアキギリもアキノノゲシも、第一印象では「ぱっとしない」存在かもしれませんが、遠くから見てとやかく言うよりも、とりあえず近くに寄ってみて、じっくり見てみると意外に味のある奴だと理解していただけると、私は信じています。 ランキングへの応援は、下記バナーよりお願いします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|