778468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

staycoolK

staycoolK

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

自由主義国からウク… New! コウちゃん9825さん

定額減税16,200… New! おひげ☆ぼーぼーさん

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

地域おこし協力隊。… New! yasuho consultingさん

「みどりの窓口削減計… New! Ta152Rさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
staycoolK@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19) 投機的ですから、出口が難しいですね。 割…
フリーター大家@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19)  ヘタレなので「投機」は無配インフラ株…
staycoolK@ Re[1]:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23) フリーター大家さんへ BTCは調整局面です…

Freepage List

Headline News

2016.12.22
XML
カテゴリ:不動産投資
サイモンの「経営行動」を
完読したstaycoolです。

500ページを超す大著ですが、
15年ぶりの再読でした。
今、読んでもピンと来ないというか
すっきり腑に落ちてこない点もあり
経営学書としては少し読むのに難儀しました。

しかし、読書の良い点は
よほど内容が薄っぺらでなければ、
自らのステージに併せて
適切なインプリケーションを供してくれる事
※なければ、成長がないという事です

再読によって
微々たるレベルであっても
成長の実感ができる。

これが人間ですと、仮に成長があったとしても
気付いてくれない又は言ってくれない・・
という事が多いですから、
書籍は自分にとって有難い存在であるという事ですね。

さて、年末も押し迫ってきましたが、
立て続けに案件が舞い込んでいます。

それも何故か業者さん経由ではなく
いつぞやに売買契約をした個人さん

決済時には
何か案件があれば是非お知らせ下さい的な
趣旨のご挨拶をする事がありますが、
ここに来て何故か同じタイミングで結実しました。

1件は戸建て
もう1件はアパです。

立地はやや微妙なのですが、
もう物件から手を引きたいという事ですので
取引相手と物件にある程度リスペクトを表しながらも
自由度の高いプライシングが可能に
なってくるかと思います。

それも1件については、
今週末に直接、売主さんとお会いするのですが、
誰から打診されて私を紹介してくれたのか
経路がいまひとつ良く分かっていません。

素性が分からないのは
ある意味、怖いしリスキーですね。

ただ、物腰はやわらかく
ビジネスで羊の皮を被っているとは
到底思えないような生来の優しい話し声でしたね。

取り敢えずは会ってみて
間違いない人である事を確認してから
本題に切り込んでいきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.23 00:15:15
コメント(0) | コメントを書く
[不動産投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.