632184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでそうなるの

なんでそうなるの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリリンたちのパパ

マリリンたちのパパ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 omachi@ Re:林順治氏著「日本人の正体」を読む(10/02) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …
 alisa.@ Re:愛犬マリンの死(03/02) ずっとブログで成長を追ってきたので、と…
 elsa.@ Re:愛犬マリンの死(03/02) ひな祭りを前になんとも切ないできごとで…
 elsa.@ Re:近況300209(02/09) 坐骨神経痛は辛いですね。(^^; 私も最後…
 HANG ZERO@ Re:近況300209(02/09) お久しぶりですね。 体調?よくなかったん…
 elsa.@ Re:ひさびさのサムハラ神社参拝(12/04) とてもエグソチックな神社ですね。(^^; …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

世界の歴史は、戦い… New! 新鮮美感@川島さん

君が人生の時..♬ New! alisa.さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

肛門腺は何処に❓肛… 山田好夫さん

日替り体調 NIJI.さん

社皇王神社ファンク… 老犬2017さん
きらきらりん ぷりんばばあさん
かわいいマロ君 マロロン君さん
LIVE SPOT APACHE - … LIVE SPOT APACHEさん
やまさんの日常 やまちゃん7212さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.01.05
XML
カテゴリ:土に遊んで貰う
窯はじめ なんて言葉があるのか ないのか

そんなの関係ない ですが

今日 焼き物の素焼きを行いました

去年 身代わり茶碗の1件以来

どうも 窯に火を入れるのがおっくうで

一度は その時 残っていたものを素焼きしたものの

釉薬かけずに放ってあるし

新たに成形したものは 年末素焼きする気にならず

無理しないで その気になるまで 置いておくことにしました

いつか気が向いたら と 思っておりました

ところが昨日 ささやかな新年会をひらいた時

出てきた湯飲みが どう見ても 穴窯の火色のような気がしました

そこの料理屋の旦那が 焼き物好きということは 存じていましたので

出された湯飲み茶碗は 旦那が焼いたのかと尋ねたところ

旦那の知人の 信楽の窯元に依頼したのだといいます

そして 旦那の奥さんが 10年来 焼き物修行中ということで

焼いたものを見せてもらったりして 大いに 盛り上がったのでありました

じゃ 自分も また 焼いてみようか と思い至り

風もそんなに冷たくなく 素焼きの窯に 火を入れました

故意に 重く雑に作った茶碗2つ

風船作りの 香炉1つ

そして これが メインのつもりだったのですが

ま~るく ま~るく 軽く 仕上げた茶碗1つ

以上の4つを 素焼きするのです るんるんで楽しく

の筈だったのに そのメインの茶碗が

乾燥場から取り出すときに コツンと 階段の角に当たって

自分にしては丁寧に仕上げたつもりの 口縁が ポロリ

深いため息が出ました

ガックリであります

でも そのまま捨てるのは 惜しいので

そのまま焼いて見ます

もし出来が良ければ 金接ぎの練習台にしようかと

未練たらしく 考えております

出来が悪ければ 伝説の口欠け茶碗になるよう

何か逸話を作ろうか なんて 企んでおります

まことしやかに箱書きし 知人に送るのであります    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.05 16:47:18
コメント(8) | コメントを書く
[土に遊んで貰う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.