1657445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせはこちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Recent Posts

Category

Archives

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.11.20
XML
寒くなってきましたね。

新型コロナウイルス感染がいまだに続いています。

私たちに今できることは・・・うがい、手洗い、3密を避ける、

そして、除菌でしょうか?

除菌というと、アルコール・・・と考えがちですが
今回紹介するのは微弱酸性次亜塩素酸水生成パウダーなんです。

1包を水道水2リットルに混ぜれば、人やペットにやさしく
噴霧器にも使える空間除菌ができるんです。



肌に優しく、赤ちゃんやペットがいる空間でも安心して
使うことができます。



使い方は、簡単。

我が家はペットボトルを普段買わないのでスーパーで
ペットボトルを買ってきましたが自宅に2リットル用の
ペットボトルがあればジアの素で簡単に次亜塩素酸水が作れます。



ジアの素と一緒にスプレー容器も5つ同梱されていました。

これはうれしい。



ジアの素の専用ディフューザーも同梱されています。



まずは、ジアの素の袋を切ります。




粉を2リットルの水道水の入ったペットボトル容器に入れます。



容器のふたをしめて、よく振ります。



こんな感じで振っていきます。



振った後に3~5分放置

完成です!

同梱されていたスプレー容器に移していきます。





携帯に便利なスプレー容器です。





私がバッグに入れて普段から携帯しています。




玄関にも置いています。



ディフューザーに入れて、リビングや寝室などに
噴霧しています。





ライトの色が変わるので、なんとなく癒される。




ウイルス対策、皆さんはどうしていますか?

ジアの素は粉になっているので、とても便利ですよ。
水道水に入れるだけで次亜塩素酸水が作れるなんて
簡単でおススメ。

意外にも経済的です。



​​


乾燥の季節。

我が家が愛用しているのは、アメリカカズ社のカズの加湿器。

かなり大きいですし、音もうるさいけど、
これがないと湿度30%の我が家には欠かせない加湿器です。








GoTOトラベルで国内旅行を計画中。

贅沢な宿でのんびり!



今年は、楽天ふるさと納税をメインにしています!

ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのでお得。





生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう!

Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気

Oisix(おいしっくす)



いつも読んでいただき、ありがとうございます。
以下の写真バナーをクリックしていただけると、うれしいです!
励みになります!


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

いつもブログを応援していただき
ありがとうございます。


ハーブと一緒に私のスマートライフ - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.20 00:00:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.