3084246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月27日
XML
カテゴリ:兄鰤感想
「バナナの皮で滑って転ぶ」なんてクロ高の映画以来久々に見たよアイシールド。
石田先生の白髪、若白髪ではなく心労のあまりのようです。
しかも眉まで白くなっています。
白髪になる人は禿げないという俗説があるので構いませんが。
息子は「りゅうげん」呼び、当人は「りゅうけん」呼び。
これも反抗心の表れの一つですか。かなり笑えます。
何時か予告で息子を問い詰めて欲しいです。
霊圧で相手を確認できない相手に延々追いかけられるコン。
リリンたちに救われるが、「袖振り合う」って言わなかったかクロード。
「袖摺り合う」じゃなかったか?
と思ってググったところ、どちらもあって混乱。
……ちゃんと画面見ろ。
その一芸を持って強敵と渡り合う三体。
しかしすぐに術が果て、走り出したコンは連中を庇ったのか、ただ逃げたのか?
そしてお守りが輝き、死神姿の黒崎父が登場。
今頃気配に気付いた一護に、呆れ顔の平子。
「俺は死神だ。お前ら(ヴァイザード)の仲間じゃねえ」
死神以前に人間じゃないのか、一護。
死神と生きた人間を掛け合わせると「真血」になる?
それが死神より強い?サイヤ人と地球人との混血みたいな感じ?
それを作らないのは倫理的理由?でも結構死神って縛りが緩くない?
そんなに強かったらどっかのヨン様あたり、現世の女性を片端からモノにしそうな気がするが……親の寿命を縮めるとか、騾馬みたいに一代限りとか何か不都合があるのか。
親父が「アランカル」を知っているのは浦原氏に教わったんでしょうか。それとも情報的に特権的な地位にいたんでしょうか。
色々考えているうちに番組終了。
来週で石田はとりあえず欠場。寂しい……。

(07年1月17日 記入)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月25日 09時37分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[兄鰤感想] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.