6146018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月26日
XML
カテゴリ:ワインコラム


IMG_6668.JPG

IMG_6667.JPG

お盆時の真昼間に常温で送られてきたフーリエの村名ジュブレ。3本買ったうちの2本目です。

抜栓すると、例によってコルク上部まで染みた跡。ただし、前回はまだヌルヌルと液体が残っていたのに対して、今回は完全に乾いています。
蝋封のおかげで、空気が逆流して入った形跡はなさそうです。

グラスに注ぎ、色調を見ますが、これだけでは変化はわかりません。健全なボトルと比べてみたら少しは違うのかもしれませんが。
香りは、獣系のモワッとした香りがトップノーズに感じられます。毛皮、皮革。よく開いています。黒系果実のコンポート、黒土、ナツメグ、丁子。
この獣系の香りはどうなのかな~。ポンソなどでもよく感じる類のもので、これがすなわち熱の影響なのか、それとも個性や醸造法なのか分かりかねる部分です。


温度の低めのところから飲み始めます。
開いていますね。美味しい。
味わいの後半にまるで旨み調味料をひとふりしたかのような、なんともいえない旨み系の成分とヨーグルトのような乳酸系の成分とを感じます。

ただ、こういう素性のワインだと分かって飲んでいるからかもしれませんが、やはりテクスチャーに毛羽立った感じが顕著で、酸が少しシュワシュワした感じもあります。舌の横あたりに感じるイガイガした感触もあります。
それでも、果実味も十分あり、ジューシーで、公平かつ客観的に言うならば充分美味しいといってよいでしょう。

悩ましいですねぇ。

梱包されていたダンボールが生暖かく感じられるくらい、明らかに熱を浴びたボトル。実際、コルクの最上部までワインがせりあがって染みていたこのボトルを飲んでみて、何とか飲めるどころか、かなり普通に美味しく飲めてしまうということが、です。

そうなると、(最近出くわす確率が減ってきたとはいえ)今まで市場で出くわしてきた熱劣化ワインって、いったいどのような扱いを受けたものなんだろうかと…。う~ん、悩ましい。というか想像するのが恐ろしい…。


翌日は、香りになんとなく金属的なニュアンス(違和感)が強くなり、味わいもややエグミが強めに感じられるようになりました。かなり馬脚を現したな、という印象ですが、それでもまあ美味しく飲むことはできました。
あと、到着後すぐに飲んだボトルと比べても、二日目の落ち方は今回のほうが顕著でした。

熱浴びボトル、もう一本あるので、次は1年後ぐらいに飲んでみます。いや、その前に、比較のために健全な10フーリエを一回飲んでおかないと…。

★楽天でフーリエを検索。★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月03日 17時26分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワインコラム] カテゴリの最新記事


PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
maki5417@ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127@ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(121)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ヴァンサン・ドーヴ… New! mache2007さん

Albert Boxler EDELZ… New! ミユウミリウさん

三島市梅名の国道136… New! ささだあきらさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.