6140647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月05日
XML
週に1~2回、かかさず英会話に通っているものの、上達の度合いはカメの歩みのごとしである。
日常的に英語を使用していないので、どうしても瞬発的に言いたい単語が出てこない。
それに加えて、私の会話は、三単現のSや時制、前置詞、冠詞など、日本語で言うところの「てにをは」がかなりいい加減である(頭では理解していても、焦ってつい単語が先に出てしまう)。ワンコイングリッシュでは、上級クラスであっても、その辺はかなりアバウトだったし、ミスをしても講師は指摘してくれなかった。しかし、NOVAに行くようになって、同じクラスの生徒たちはその辺がしっかりしていることに今更ながら気づかされた。そもそも「言い換え」や「コロケーション」といった概念は、ワンコイングリッシュではほとんど無縁だったが、NOVAではレベル分けなどの重要な指標になる。
まあそんなわけで、私の話す英語は、まったくもってIntelligent でないのだ。

それで、「急がば回れ」だと思い、最近読み返しているのがこの本だ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ここで差がつく!英文ライティングの技術 [ 鈴木健士 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/6/4時点)



英検1級の受験時に購入し、軽く流し読みをしただけで、その後本棚で埃をかぶっていたものである。今あらためて読んでみると、まさに私が会話で用いているような稚拙な文体を、論文などで使えるような文章に修正するための方法論が、会話形式で面白おかしく書かれていて、日ごろの英会話にも大いに使えると思った。
思えば、私が英検1級を受験したときは、こうしたプロセスを端折って、完成形の文例をほとんど暗記のように覚えていただけだった。だから応用の範囲が狭く、記憶の忘却とともに、どんどんメッキもはがれてしまった。
(英検1級は教則本の類が充実しているので、私のように大した語学力がない者でも、受験勉強よろしく準備すれば、結構合格できるのだ。)
いまさら英作文の教則本というと、ひどく遠回りに聞こえるかもしれないが、基本に立ち戻ってしっかりと整えられた文章をアウトプットできるようにすることがむしろ上達の近道になるのではないかとさえ思っている今日この頃である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月07日 17時02分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[語学・資格・学び直し] カテゴリの最新記事


PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
maki5417@ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127@ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

渋温泉さんの外湯め… New! ささだあきらさん

ティボー・ブーディ… New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.