1789348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

6月の緑の勢い&エキ… New! ブルーミント555さん

クレオメの開花 / オ… New! wildchabyさん

成長が遅いナスと少… New! あくびむすめ6417さん

変形ミニトマト 黒猫の福さん

弥生おばさんのガー… やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2007.01.19
XML
カテゴリ:種まき
 ストックの芽です。とても元気な芽がたくさん出ました。ストック・朝波は播いてすぐに発芽。発芽率も良く、ほぼ100%。すごいです。
ストックを種まきするのは初めてなので、楽しみです。

 今日は、昨日やろうと思っていたシルバーダストの移植をさぼってしまったので、今日はやりました。

 ついでに、ストックも一緒にやりました。

 どちらもセルトレイに移植しました。土はいつもの、サカタのタネのスーパーミックスA。
昨年の種まきから使っています。50リットル2袋で3980円。普通の12~14リットルの袋で考えると、500円くらいです。育ちが良いし、高すぎもしないので今年もこれを使います。

 シルバーダスト・ダスティミラーは昨年種まきした種の残りを播きました。
昨年も発芽率は良くなかったのですが、今回は古いせいかさらに悪いです。確か、20株くらい欲しくて、30粒ほど播いたはずです。発芽したのは10粒くらいでした。

 他には、リナリア、スイートアリッサムが発芽しています。どちらも播いてすぐに発芽しました。国内メーカーの種は試験が行き届いているのか、非常に発芽率が良いです。


 これからまた種まきです。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 12:43:15
コメント(2) | コメントを書く
[種まき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.