250601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サロン・ド・ノーチラス

サロン・ド・ノーチラス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

yoshino-5050@ Re:『スタートレック インツウ ダークネス』を見てきました。(08/16) お元気なことを確認できてほっとしてます^…
まるる@ Re:まるるさんだ!!まるるさん風の4月期ドラマの中間報告(05/25) 埋没している自分のブログを書けって話で…
ひまわり@ ドラマの感想です。 こんにちは〜 たぬじい様、一応お元気そう…
山野あざみ@ こんにちわ たぬじいさま。 よかったっす。 お元気で…
たぬじい@ あのう・・・生きています どうも、ほったらかしにしてごめんなさい…
山野あざみ@ あの~・・・ お元気ですかね? たぬじいさま。 何が気…

プロフィール

たぬじい

たぬじい

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

SARASA日より  balineko2005さん
君に読む物語 ショコラ831さん
2007.09.06
XML
カテゴリ:ホタルノヒカリ
こんばんは、ちょっとがんばるホタルが好きなたぬきじじいです。

ちょっと、あのままじゃ、「そのまんまでいいよ」とは言えないなあ。
マコトくん、顔がきつい・・演技がきつい・・・ちょっと残念・・

建築工事関係のプロとしては、一言
ホタルが工事現場に閉じ込められるのは、絶対にありえません。
また、改修工事の現場としても、必ず、脱出方法はあります。
現場管理の立場からいっても、終業時の現場確認はかかせません。
この1点で・・・この1話はふ~んで終わってしまった。

よかったところは、山田姐さんと、要くんかな。
もう一度、「恋に正解はない。自分が決めたことが正解。」
このドラマのいいたいことは、これかな。

要くん、やっとはっきり言ったよね。
「くじけた時は、ゆうかのとこじゃけん。」
想いは、言葉にしないと・・・よかった。

僕が、このドラマを見ておもうこと。いつも思っていること。
誰かに相談する人に一言
「誰に相談してもかまいません。誰の意見に従ってもかまいません。
でも、最終的に決めるのは、自分です。それが、もし、失敗だとして
も、相談した相手の責任ではありません。決めたのは自分です。
それを、覚悟して、相談してください。」

相談を受ける人に一言
「相談されたら、よく、話を聞いてあげてください。その話の中に、
答えがあると思います。そして、上の要点を説明し、自己責任という
ことをしっかり、教えてください。」

一夏の部長との生活、楽しかったね。ホタル・・・
あんな生活が、マコトとできることを祈るよ。ホタル・・

たぬきばばあは、僕と結婚するとき、ラジオの占いに、兄貴を
利用し、問い合わせをして、いい言葉を聞いたので結婚して
くれたらしいです。それ以来、後悔しても、ラジオには、抗議
してないから、その覚悟は見事・・・。(何の話してるんだろ?)

ラスト1回、願いはただ一つ
「肩透かし上手出し投げでないように・・・・」
(部長が教会の妖精にならないように)
ごめん、楽屋落ちでした。

なんか、辛口たぬきじじいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.06 23:09:09
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.