3072749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしじかん

わたしじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733@ Re[1]:光る君へ 21話(05/27) 千菊丸2151さんへ 学校で「春はあけぼの…
千菊丸2151@ Re:光る君へ 21話(05/27) 推しの為だけに書き始めた「枕草子」・・…
みつき2733@ Re[1]:Believe 5話(05/24) maki5417さんへ 警察官に見せろと言われ…
みつき2733@ Re[1]:Believe 5話(05/24) 千菊丸2151さんへ 何が隠されていて、ど…
千菊丸2151@ Re:Believe 5話(05/24) ますますなぞが深まりますね。

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネックレスの留め具 カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2020.08.26
XML
カテゴリ:見た番組のこと
やっぱり妹を東京の来させるべきじゃなかったんだよ
自分の親が自殺に追い込まれた原因の娘と竜二兄さんが付き合ってる理由を調べて
竜二兄さんが本気だと知って、ますます悩んで、授業に差し支え出てそうだし
妹のことが心配で、竜一竜二兄さん両方がグラグラしてる
ここで止めたら、全部が無駄に終わるからなぁ
<竜一>
霧島晃をどんどん取り込んでいく竜一兄さん
打ち出したアイデアは、取締役を脅して社長を裏切らせる作戦
晃って優しいからなぁ~~~~
竜一が協力に後押ししないと、腰が引けて失敗するよ
いつもの紫ピンクの安ホテルで竜二と密会
ライトに照らされた二人の顔が、まぁ、エロい二人です
イケナイお話ばかりしていて、ベッドは使わないと思ってたら
あそこで寝泊まりしてんの? 
キリシマ急便の会議で社長と晃を見張り、
会社では凛子から問い質され
凛子と砂川の二人に探らせた取締役の弱みに嘘があったり
ライターが過去と周辺を探ったり
心休まるときのない竜一兄さん
気疲れしてうたた寝をしても
出版社社長を殺した夢を見て飛び起きる
まったく気が休まらない竜一兄さん
親分さんに呼ばれて行ってみたら、
「キリシマ急便が片付いたらどうするのか」と、
「自分を捨てた親に復讐するのか」と、
でも、親分さんの本題は、「フリーライターが厄介だろう?」と
……親分さんが竜一、竜二の親じゃないのかな~?
ミサが竜二のことを心配してるのを目の前で見せつけられて、
「お兄ちゃんを止めて!」と言われてしまったもんだから
グラグラに揺れてる竜一兄さん
ミサのことで動揺してるのは、竜二以上
顔も見ずに、ただ遠くから思っていただけの妹が
立派な教師になって、元気に楽しく暮らしているのを見て、嬉しかったよね
大事な弟妹を守るために、自分一人で後のことをやると言ったけど
社長だから、社員を食わせることも実は考えないといけないし
契約を取れて喜んでる社員に、復讐の隠れ蓑にしてるだけだなんて言えない
晃から、隠し撮り写真を送り付けたことを指摘されて、「責めてない」と言われたけど
何か、いろいろ疲れたよね
これまで背負ってきたものも、これからやろうとしていることも重たすぎて
全部、疲れたよね
フラフラ歩いた先にたどり着いた埠頭に追いかけてきた竜二
​さすが双子!​
足取りが全然追えなくても、心当たりにいなくても、
以心伝心、テレパシー
生まれる前から一緒だった弟に、最後まで一緒だと言われたら
張り詰めていた糸も切れて、泣いちゃって当然だよ
竜一兄さんの男泣きを見られるのは、竜二だけ!
<竜二>
ミサは巻き込まないと竜一と約束したのに、
ミサの呼び出しにホイホイ応じる竜二
マユミと付き合ってるのは仇討かと直球投げられて
なかなか上手く誤魔化せない
マユミや晃には堂々と嘘八百並べられるのにね
一方で、作戦行動だったはずのマユミについて
母親からお礼を言われたら、
「彼女にはほんの少しの愛情が必要だった」
「本当は親であるあなたが与えるべきだった」
とまるで本気でマユミを愛しているかのような発言に、自分で驚いてるし!
マユミに養子になったいきさつを語ったら、不器用ながらも慰められて、
マユミからワインの美味しい店に行く約束までして
マユミは作戦完了
霧島社長から身辺調査の結果を突き付けられても
「両親は弱い者が強い者に負けただけ」
「両親のような負け犬にはなりたくない」
「強い側になりたい、あなたのように」
と、両親を貶めても霧島社長の歓心を手に入れることを優先
……竜一より竜二の方が怖いわ
やっぱり、海千山千、足を引っ張り、蹴落とす国交省で出世するだけはある
<凛子>
さすが鋭い!
金儲け目当てだからと、せっせと次のターゲットを見つけたのに
全然、興味を示さずに、キリシマ急便ばかりなんだもの
それでも「報酬がいただけるなら」と竜一の指示に従う凛子
でも、ちょっとくらいお金以外の報酬をもらえないと
心が折れちゃうよね
<ライター>
竜一の過去を調べ始めてますね
出版社社長の息子に接触して、
斎藤一成が殺したと明言しないけど、仄めかして
復讐心に火をつけて、どうするつもり?
社会正義のためなら、子供を巻き込んでいいとでも?
ま、そんなことを躊躇してたら、スクープなんて取れませんね
読者受けと自分の主義主張のためなら、
インタビュー内容も、取材対象者との約束も破るんでしょ?
悪い奴は許せないと言うのは簡単だけど
悪い奴が徹頭徹尾、性根から悪い奴じゃないんだよ?
悪い奴にも悪い奴なりの理屈があって
大切にしたい家族がいて、大切な思い出があるんだよ
<霧島家>
従順だったのに父を陥れようとする息子と対照的に
無関心どころか嫌悪してた母を気遣うようになった娘
母親の体調が悪いようですけど、まさか病気で倒れるフラグ?
てっきり霧島社長の秘書か重役の一人と不倫からの妊娠とか
社長側近に利用されて、側近からも社長からも捨てられるエンドと思ったのに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.27 01:08:25
コメント(0) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.