テーマ:毎日、一歩一歩。(2526)
カテゴリ:イベント・旅の一歩一歩
国バラレポ、いろんなこと満載のまとめを書いたんですけど、メモ帳にコピーしてアップ、
というところでパソコンがフリーズ!全部消えちゃいました。ショック。 やっぱり欲張らないで、少しずつアップした方がいいんですね。 気を取り直して、今日は、フローラルステージの講義の話です。 「ロザリオン・・・バラに魅せられた人たち」っていうのは次回レポートしますね。 グッドウィルドームのスタンド(客席)に作られたフローラルステージ。 ここでは著名な方々がバラに関連した公演をされています。 公式ガイドブックからタイムスケジュールを見れば、すごい豪華メンバー。 今年は初日に行かなかったのでわかりませんが、例年、ここからテレビ中継があったりもします。 ゆみがテレビで見たのは前日のBSでしたが、ここで出演されていた髪結い師ならぬ 花結い師のTAKAYAさんが初日に公演されていました。 他に初日は「風のガーデン」の上野ファームの上野砂由紀さん、 そして黒柳徹子さんの「音楽家の庭~バラの庭」の公演もあったみたいです。 その後のタイムスケジュールを見ても、「色彩の庭」で競演されたガーデナーの皆さんや、 シンボルガーデンの深野俊幸さん、マダム高木の高木絢子さん、ローランボーニッシュさん と華やかな出演者の方が並んでいます。 そんな中、ゆみが参加させていただいた講義は、 「ミニバラ・ポットローズを長く楽しむ鉢栽培の基礎知識」です。 ハイポネックス・ジャパンの吉田健一さんによる、徹底した「バラの育て方講座」。 もしかしたらいろんな公演の中で、一番地味(?)なプログラムだったかも知れないけど、 この方のお話は、すごく魅力的でしたよ。 関西弁でテンポよくて、時折冗談を交えながら、まるできみまろさんのように会場を 笑いに巻き込んで時間いっぱい有効にお話くださいました。 実演もしてくれます。 手元はスクリーンに映し出されます。 カラーのテキストもいただけて、その中には、ご自分でパソコンで作ったという 文字ぎっしりのプリントも挟まれていました。 「今気がついた。字が小さすぎて見えへんな。」と言いながら、一つ一つ読んで説明 してくれました。 今まで知らなかったバラ育てのチェックポイントがいっぱい。 「可愛いミニバラを5色選んで買いました。これどうします?きれいだから寄せ植えにする。 そらいかんわ。喧嘩してみんな枯れてまう。」 え・・・そうなんですか? だから一色しか花咲かないんだ。ゆみのバラ。 同じ色ならいいけれど、と先生。でもいろんな色寄せ植えしたいですよね。 答え。→土が混ざらないように仕切りをつけるんですって。 知ってました? これなら大丈夫なんだって。 そのほかにも、役に立つこといっぱい教えてくれました。 「ポットローズ、買ってったら何します?」「植え替える?そりゃずいぶんせっかちやな。」 答え。→まずは土のごみを取る、だそうです。 落ちた葉っぱとか、いらないコケとかをきれいに掃除する。 このとき、フォークとかピンセットとか用意するのめんどくさかったら バラについてるネームラベル抜いて、刺さってる部分を使ってきれいにした後、 さくさくと土に指して空気を入れるんだって。 ネ。こんな風に細かいアドバイス。 そんなバラ育てのミニ知識が満載。知ってることは改めて聞いて納得だし、 知らなくて、目からうろこのこともあり、40分、ずっと楽しめました。 母と2人で参加したんですけど、母も、 「ほら、あってたでしょ。そうしてるものね。」「あら、そういう理由だったのね。」 とずっと喜んで聞いてました。 「あ、シラナカッタ!」「あ、んじゃ、ゆみんちのじゃダメじゃん!」 とゆみもずっと感心しっぱなし。 でもこの方のお話がすごいなあと思ったのは、 ”じゃあ、バラ作りはめんどくさいからムリじゃん”と思わせないで、 ”これだけマスターできたらきっと、バラでいっぱいの庭だって夢じゃない” とか、”ベランダだってバラが作れるかも”と思わせる話術です。 バラ作りって楽しそう♪って思える講座でした。 参加できてよかったです。皆様もどこかでこの方の講義を聞くチャンスがあったら、 絶対おすすめですよ。 というわけで、この講座のあと、参考にしながら我が家に今年買ってきたのは、 一重のミニバラは四季咲きということで、今もいっぱい咲いています。 ラベンダーも、また買ってきちゃいました。増やせるといいな。 すごくいい香りがします。 講義を聴いたから、お庭のバラも位置を調整したり、茎を誘引したり、肥料を置いたり、 帰ってきてからいろいろやることがあって忙しくしています。 2007年に買ってきたローズヒップのできる一重のバラも今咲いています。 まだフォースオブジュライも咲いています。 テラスはツタの手入れをして、ゴミ袋4個分、切ってしまいました。 あまりにもジャングルになっていたので。 寄せ植えも増えて、ハンギングも生徒さんが造って持ってきてくれて今にぎやかです。 二階のウィンドーボックスの赤いゼラニウムもいい感じに伸びてきました。 サフィニアも咲き始めてます。 ホワイトガーデンは、パンジー・ビオラが終わり、今休憩。 次に何を植えようか楽しみです。 こうやって、国際バラとガーデニングショウを見にいってくると、 我が家の小さなお庭でも、頑張って手入れしようって、思えて楽しいです。 ベランダガーデンの方もヒントはいっぱいあると思います。 皆様も是非、来年は「国バラ」に足を運んでみてくださいね。 では次回はレポートのまとめです。 まだ載せてない写真がいっぱいあります。お楽しみに。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年06月04日 10時45分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント・旅の一歩一歩] カテゴリの最新記事
|
|