633445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花と緑と…それから時々トラ

花と緑と…それから時々トラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.02.20
XML
カテゴリ:教会の花壇
昨日ふと見ると〈ぴ~ちゃん〉の4輪の花のうち、一輪だけ自然落花していました。これはもしかして待望の受粉???

さっきしげしげと眺めてみると、茎が丸まり始めています。どうやら間違いないようです。



ただ問題は花粉のお相手。
私が元気なガーデンシクラメンをお相手にして人工授粉(えらそうな響き…笑)を試みたのは10日以上は前のことだったような気が…。
ということは自家受粉かなあ。

だとすると、この実がうまく育ってタネが採れたとしても良い花は望めないかもしれない???

ん~、まぁ心配するのは後にしましょう。
せっかく受粉してくれたのだから、当初の計画通りタネが採れるといいなぁ♪


おまけ:我が家の数少ない多肉の「5円ちゃん」です。
    ちびっこですが、ここのところ自立、つまりつっかえ棒なしで
    立てるようになってきた(笑)ので、載せてみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.20 15:51:59
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   ぱぐテン さん
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。)ウンウン 丸く見えてる・・・期待~~~♪
まずは種が出来ることに・・・
たぬき星人さんの所の銭の木はお金持ちだ~
我が家のも大事にしないと廻る物も廻って来ないかな~? (2005.02.20 16:58:24)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   ゆうたよめちゃん さん
コンバンハ!!!! やっとゆっくりPCの前に
座れました♪
んで5円ちゃん見に来たよ~~~っ
写真見た瞬間 吹いたじょーーっ
めちゃ可愛いね! この5円玉は
抜けんのん???? けど 抜けてしもうたら
5円ちゃんでなくなるやんね~~~っ
ご利益もなくなってしまいそうやし・・・
このまま大きく育てーーーっ!!!
土は ハイドロ用??? (2005.02.20 21:55:58)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   リトルAnn さん
こんばんは~。
シクラメンのタネってこういう風にできるんだぁ~。
ゼンマイみたでかわいいですね~。

5円ちゃんかわいい~~。
パソコンの前で一人で大爆笑してしまった。
その後もまた載せてくださいね~。
(2005.02.20 22:32:58)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   たっそむ さん
うまく受粉していたらいいですね。

5円ちゃん、なんだかみょ~な生き物みたいだじょ~。
五円玉の穴から出てるのがぱくぱく動いて、しゃべりそうだ・・・。 (2005.02.20 23:14:42)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   きらら7849 さん
シクラメンの受粉ってあんな風になるんですねえ。
うちは種採る気がないので今まで全然気にしてなかったです。

5円ちゃんって一体何物なんですか~?
何かいわれがあるんですか~?
50円じゃあダメなの~?
しっかし、面白いねえ。♪ (2005.02.21 00:13:34)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   童 夢 さん
原種シクラメンは無事に種が出来ると良いですね。
こちらからも念力を送っておきます(役に立つのか!?)

5円ちゃん…(笑)
なんか今にも陽気なリズムで踊り出しそう(笑) (2005.02.21 08:47:09)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   micra さん
ぴ~ちゃんの人口受粉成功を祈るだべした( ̄‥ ̄)=3
結果って、もしかして種が取れて
それが育って花がなるまでわからんってこと?
気長に待つしかないのかな。

うわさの5円ちゃん。
本当に5円玉が通っている!
というより5円玉に目が付いてるような…(*´▽`*)プッ…
楽しそう~。

ブーゲンビリア、生きてらっしゃるのですね。
うちのは…無理だろうなぁ~~~(´ー`)┌フッ
(2005.02.21 18:28:49)

ぱぐテンさん♪   たぬき星人 さん
>まずは種が出来ることに・・・

期待しましょう♪♪♪

>たぬき星人さんの所の銭の木はお金持ちだ~
>我が家のも大事にしないと廻る物も廻って来ないかな~?

友人が5円玉むりやり(笑)はめこんだ状態でくれたんですよ。
最初は爪楊枝でつっかえ棒されてました。
なんとか立つようになってやれやれです。
(2005.02.21 22:32:00)

ゆうたよめちゃん♪   たぬき星人 さん
>んで5円ちゃん見に来たよ~~~っ
>写真見た瞬間 吹いたじょーーっ

受けてくれてありがとう(笑)

>めちゃ可愛いね! この5円玉は
>抜けんのん???? 

うん。もうどうにも抜けん(笑)。
もっと葉っぱがわさわさ増えて惜しげ無くカットできるようになるまで、このままかな…。

>土は ハイドロ用???

ほい、当たり。ヘデラを挿し芽で増やすときに使ったのが残ってたから、そのままどば~っと…。
いいんかなあ、これでも?
多肉の性質、全然調べてないんよ~。
(2005.02.21 22:35:54)

リトルAnnさん♪   たぬき星人 さん
>こんばんは~。
>シクラメンのタネってこういう風にできるんだぁ~。
>ゼンマイみたでかわいいですね~。

そうそう、受粉するとこんなふうに螺旋状に蒔き始めるんですよ。おもしろいね♪

>5円ちゃんかわいい~~。
>パソコンの前で一人で大爆笑してしまった。
>その後もまた載せてくださいね~。

ほほほほほ。受けると嬉しい関西人。
でも、この後無事に育てられるかしらん?
5円ちゃんの生命力に期待してください~♪
(2005.02.21 22:43:35)

たっそむさん♪   たぬき星人 さん
>5円ちゃん、なんだかみょ~な生き物みたいだじょ~。
>五円玉の穴から出てるのがぱくぱく動いて、しゃべりそうだ・・・。

多肉ってしげしげ見るとみんなずいぶん個性的な姿をしているよねえ♪
(2005.02.21 22:44:29)

きらら7849さん♪   たぬき星人 さん
>シクラメンの受粉ってあんな風になるんですねえ。
>うちは種採る気がないので今まで全然気にしてなかったです。

そうそう、普通はせっせと花がら取りますもんね~。
意識的に受粉させたのは私も初めてです。先が楽しみ♪

>5円ちゃんって一体何物なんですか~?

え~と、いわゆる「金のなる木」のちびっ子です。
今の時期、お花が咲いたのが園芸店で売られてるみたい。
なんだかこの種類って、伝統的に(笑)5円玉を通す人が多いみたいですね。株全体が5円玉に覆われてるのを見た事ありますよ~。何年かかったのかなあ? (2005.02.21 22:48:19)

童 夢さん♪   たぬき星人 さん
>原種シクラメンは無事に種が出来ると良いですね。
>こちらからも念力を送っておきます(役に立つのか!?)

ありがとうございます。ご好意お受けします(笑)
>5円ちゃん…(笑)
>なんか今にも陽気なリズムで踊り出しそう(笑)

えへへへ、これでもやっと自立したんですよ~。ちょっと前までは踊るどころかよたよたで、爪楊枝でつっかえ棒されてましたの♪
(2005.02.21 22:50:24)

micraさん♪   たぬき星人 さん
>結果って、もしかして種が取れて
>それが育って花がなるまでわからんってこと?

そうそう(笑)

>気長に待つしかないのかな。

かなり気長にね(爆)
micraさんの赤ちゃんがたっちできる頃にはなんとか…。

>というより5円玉に目が付いてるような…(*´▽`*)プッ…
>楽しそう~。

もっと大きくなってやる~、と言っておこう

>ブーゲンビリア、生きてらっしゃるのですね。
>うちのは…無理だろうなぁ~~~(´ー`)┌フッ

う~ん、いろんな植物の新芽が出始める頃まで待ってみるべ?まだ雪降ってるしね~。
(2005.02.21 22:54:38)

Re:原種シクラメン〈ぴ~ちゃん〉受粉か !?(02/20)   童 夢 さん
上の書き込みを見て…。
ウチのブーゲンビリアはこの時期には一枚も
葉がありません、ただの枯れ木状態。
そして暖かくなれば又葉が生える…。 (2005.02.22 00:31:01)

micraさん~♪   たぬき星人 さん
↑童夢さんも書いてくれてるけど、春までまつべ~。
ウチのも今はつるっぱげよん♪ (2005.02.22 13:17:56)

ブーゲンビリア   micra さん
>↑童夢さんも書いてくれてるけど、春までまつべ~。
>ウチのも今はつるっぱげよん♪

そうなんだw( ̄△ ̄;)wおおっ
では、希望は多少あるのね♪♪
ありがとう~。お二人様。

(2005.02.23 20:20:50)


© Rakuten Group, Inc.