2011481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チメの部屋

チメの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

time77777

time77777

カレンダー

お気に入りブログ

トンボ亭 函館土産… 磯トンボさん

■サバ味噌缶と大豆の… rabbeeさん

【麻布十番】自分で… miyabi★1128さん

おひとりさま〜な生… 03ねこじまさん
老後を楽しんでま~す セイタン8835さん

コメント新着

time77777@ Re:今日のパン(05/28) こんばんは パンは作っても作っても いつ…
磯トンボ@ Re:今日のパン(05/28) 今晩は~ パンネタ~(^^♪ good 美味しそ…
time77777@ Re[1]:健康診断ヾ(*´∀`*)ノ(05/24) 磯トンボさんへ こんにちは 健康診断や…
磯トンボ@ Re:健康診断ヾ(*´∀`*)ノ(05/24) おはようございます。 楽天的な御方に笑…
time77777@ Re[1]:かっぱえびせん 桜エビ(05/14) 磯トンボさんへ こんばんは そう!そう…

カテゴリ

2010.05.10
XML
カテゴリ:裁縫
浴衣

やっと衣替えをしました(笑)
で、ついでに着物類の防虫剤も入れなおしました

こちら、私の祖母が手縫いで作ってくれた浴衣です
私が高校生の時、バイト代で反物を買い
それを祖母がわざわざ縫ってくれたのです
その翌年には祖母は亡くなりました
私にとっては忘れ形見です

反物を選ぶとき本当はピンクの可愛い柄にしようか迷いました
しかし、やっぱり歳を左右しない柄がイイと思って
無難ではありますが、アサガオの柄にしました
今でも着物屋さんで悩んで行ったり来たりをしていた事を思い出します

ただ…せっかく作ってもらったのに
2回しか着た事がありません…
(確か隅田川の花火大会と山形の花火大会だけだったと思う)

今年は家でコレを着ようか…(笑)
な~んて思っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.10 17:11:05
コメント(6) | コメントを書く
[裁縫] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.